忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[1246]  [1245]  [1244]  [1243]  [1242]  [1241]  [1240]  [1239]  [1238]  [1237]  [1236

勉強会

今度の勉強会は今のところ男11人、女2人の13名になる。男中心なので内容はハードだ。土曜の昼から日曜の昼までの24時間の中に、安定打坐が3回、瞑想が1回もある。夜は10時ぐらいまでスケジュールがある。日曜の朝は4時15分起きだ。
朝の朝礼は5時半から6時半の1時間だ。○○会最強のセミナーだな。
夜のアルコールも食事をみんなで楽しむための少ししか認められない。酔うなんて論外だが、御神酒は楽しく美味しく戴くことになる。
二日目の日曜は雨の方が良いな。雨で日の出が目では見えない方が、日の出前瞑想で第三の目で日の出を見ることが出来るということがよく認識できることになるから。晴れていれば目をつぶっていても強烈に額の内側で見えることになる。
安定打坐で使用する音楽をいろいろ考えたのだがなかなか難しい。まあ、ほぼ決めたが、今回はクンバハカの会得がメインなので安定打坐は入り口段階だな。入り口としてはまあ、妥当な選択になったと思う。
今回は、「見えざる計らい」が大きく働いているように感じる。企画者が篠島をインスピレーションで選んだのも、夏至の日のすぐ後になったのも、「見えざる計らい」に導かれたようにも思う。
まあ、欲を言えば女性がもう一人か二人関西から参加して欲しかったな。
今回参加する人はみんな○○先生から導かれているのではないかと私は思うな。
今回、誘った人がほとんど二つ返事で参加を希望した。「どういう内容なんですか?」と聞いてきたら、それで終わり。直感力の無い人は誘わない。
「内容を聞いて考えます」というのは日向ぼっこ村の勉強会でも論外ですね。そういう人は昔から相手にしない。
直感が大事です。天風会も自分で気づいて自分の意志で自分で入らないといけない。人に誘われて来るようじゃダメだ。だから私は人を誘わない。誘いたかったこともあるけど、「入らなくて良い」と言った。魂のレベルを上げるには自分で考えて自分で入らないと。今回の勉強会も同じですね。
まあ、病気を治したいとか、何かの特別な動機(モチベーション)が無ければ今の天風会で長続きをするのは難しいのは残念ながら事実ですね。続けるには、楽しいか、それとも勉強になるか、どちらかが必要ですね。残念ながら今の天風会にはそれは両方とも無い。2,3年かある程度続ければ何も天風会から新しいものは出てこない。それで辞めていく人が多い。天風教義は天風会で新しいものが学べなくなってからが本当の学びですね。
ただ天風会の良いところは辞めても誰も引き留めないことですね。宗教団体なら、「辞めたら地獄に堕ちるよ」とか「辞めたら悪いことが起きるよ」とか脅すかも知れないけど、天風会は何もない。そういう自由さと気楽さはあるな。それを天風会は冷たいと見る人もいるみたいだけど。












PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne