忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[602]  [601]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592

弓道

昨夜、たまたまNHK-BSのスイッチを入れたら弓道についての番組をしていました。最初は誰でも的を当てようと射ますが、練習を積み重ねることで的に当たる射方をしないといけないというようなことを言っていました。「当てる」から「当たる」への変化は姿勢と心の熟達によってできるんでしょうね。何でも同じですね。クンバハカも肛門を絞めることから肛門が締まる態勢へと進化しないといけない。すなわち私がいつも言っている、「クンバハカをする」ということから「クンバハカになる」ということなのですが、初期段階を一定のレベルに達した人でないとそれは教えられない。それを教わっていない人は、「天風先生はそんなこと言っていなかった」と頑固に否定する。クンバハカを「する」から「なる」方法を教えていたのは天風先生から直伝で教わっていた山田先生ですね。天風会ではそれは完全否定をします。組織というのはいつの時代でも同じ道筋を辿りますね。
それにしても日本は何でも道にしてしまうのはなぜだろう?弓道も茶道も禅も呼吸や精神の持って行き方は同じような気がします。すべての文化は日本にたどり着くと私は言っているのですが、日本でそれが美になり道になる。本当に不思議だ。そして日本人ほど外国の文化を楽しんでいる民族は無い。スペインのフラメンコ、ハワイのフラ・ダンスに本当にいろんな外国の文化を趣味として取り入れるのは日本だけかも?節操が無いと言えば言えるけど、しかしすべては日本人によって完成されるという見方も出来るかもしれない。術から道に進化させるというのは本当に不思議だ。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne