忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307

体重が~!

一日で体重が1㎏増えた~!昨日夕方に腹いっぱい食べたから。そのせいか昨夜は悪い夢ばっかり見た。でも昨夜は、新クンバハカ法に気付いた。
20年ぐらい前に偶然クンバハカになったが、その理由がよく分からなかった。昨夜はやっとその理由が分かった。因数分解が解けた感じ。誰からもそんなコツや理屈を教わっていない。クンバハカに関して守破離の離が出来たな。先日、日向ぼっこ村勉強会で教えたものも「離」だったけど、そのコツに上乗せになる。そしてより深いクンバハカになる。いや~!これは凄い!宝くじが当たった感じ?最初のクンバハカの経験も宝くじが当たった感じではあるな?またそれを当てようとして20年かかった。これからはいつでも当たる方法が分かった感じ。
姿勢が大事。姿勢が悪いとクンバハカにはならないと言い続けてきた。姿勢の悪い人でクンバハカを説いている人がたまに見受けられるが、そういう人はクンバハカが分かっていないと私は言い続けてきたが、まさにその通りだな。こんな所に姿勢のコツがあるとは気づかなかった。普通にその姿勢をとってもまったく分からない。水泳選手でもごくまれに何かの弾みでそうなる人がいるが、その再現をいくら努力しても出来なかったという例がある。クンバハカになるその弾みの理由が分からないから。そういう弾みの理由が分かったということですね。
あの世で天風先生から金メダルを貰えるかな?
来月の日向ぼっこ村勉強会で伝授しましょう。
天風会では、「肩の力を抜いて、臍下丹田に気を込めて、肛門を締め上げる。それをアットワンスに。」と教え続けているが、それ以上のことを教えている先生はいない。私は「クンバハカになると自動的に、肩の力が抜けて、臍下丹田に気が籠って、肛門が締め上がって来る。」と、この20年言い続けて来た。これから感覚的にそれが誰でも分かるようになるだろう。ヒントは天風先生の写真にあったが、普通、写真の姿を見てもそんなこと分からないよな~?本当のクンバハカを経験すると見えないものが見えて来るとも言い続けてきた。そういう要素から見えたのかも知れない?
PR

教わる、学ぶ、工夫する

「教わる、学ぶ、工夫する」の三段階かな?教わると学ぶは違うよね。学ぶは幅広く教わらないと分からないよね。私も天風会に入って10年間はほぼ毎月いろんなところに行って教わりました。天風教義は天風会で教わるだけでは解らない。「工夫する」は自分で気づいて自分一人でやらないと出来ない。「守破離」に通ずるかな?天風会は教わってそれをうまく纏(まと)めている人は多いけど。

国を捨てる


日本の国籍を捨てる人は、結婚する相手の国の国籍を取る人とかを含めて年間500人ぐらい。お隣K国では1万人ぐらい。日本から逃げる人は犯罪を犯したヤクザぐらい?国を捨てたいという観念を持っている日本人はほとんどいないよね。想像出来ない。それだけ日本は良い国だと思うけれど、愚痴や文句が多いのは何故だろう?安倍さんの国葬なんて費用的には些細な問題なのに反対する人が多い。そんなにいやなら国を捨ててどこかの国に移民すれば良いのにと思ってしまう。左翼なんかは近くのC国なんかに行って亡命申請をすればいい。

天気が良いな~!

ここ数日間、天気が良いね。今日も良い。仕事しないでどこかに行きたいね。

スマートフォンのバッテリー

スマートフォンのバッテリーがまる一日で無くなるようになった。急激な変化だね。iPadも同じようになって殆ど使っていない。新しく買うには値段が高くなり過ぎた。スマートフォンはいずれ買い替えないといけない。iPhoneのバッテリー交換の店は結構あるけど、アンドロイドのスマホのバッテリー交換店は見ないな。種類が多過ぎるからだろう。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne