「性善心は生まれながらに備わっていますが、この湧き出た心の一瞬の後に生まれる打算・欲望がこの頭から続いて生まれるが、これを相手にさえしなければ、正義は実行できます。」(吉田松陰の言葉の意訳の私の意訳)という文章があった。思考を通さないで腹(肚)の底から生まれる感覚を第一直観と私は20代の頃から呼んでいます。それに従うと間違いがない。第一直観のすぐ後に頭で考えたものは大抵失敗する。第一直観の直後に欲や計算の思考が生まれる。第一直観は天風教義のいう実我の心なんだな。真善美の心が思考を経ないで生まれる。それに従えばいいのだが、0.数秒後に欲が思考によって生まれる。「そうは言ってもお金を儲けたい」とか「バレないから大丈夫よ!」とかね。
PR