「今日は良い話だった~!」だけでは何も身に付かない。耳年寄りになるだけ。
最後の目的は人格の向上ですよね。霊性の向上とも言いますが。人格の向上をしなくて知識やテクニックだけ上がっても天の天風先生は喜ばないだろうと思いますね。知識やテクニックを全部手放した時に何が残っているか?ですね。
なので自分の耳に厳しい、私の考えに合わないという話しも時に喜んで聞かないといけないと思うな。
霊性とはある意味、ボケて理性を失った時の人格だろうな?ボケた時、何が残っているか?理性が働かなくなった時にどんな人格が働くか?だな。霊性が出るか?本性が出るか?ちょっと怖いな?