忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456

不思議?

台風とか大雪は連休中とか週末に多いね?何故だろう?神様の計らい?
神様っているのだろうか?
PR

日本人はバカな民族?

早朝の爽やかな空気の中での犬の散歩時にもマスク、家の前の掃き掃除時にもマスク、土手の上でのジョギング時にもマスク、人間(じんかん)距離平均50mでもマスク、人がいなくてもマスク、日本人は何を考えているのか理解出来ない。日本人はマスクを下着と同等に考えている?日本ではマスクは口に付けるブラジャーになった?マスクをすると呼吸時の酸素濃度が落ちる他にいろいろ害があるのに。マスクの害をテレビは言わないから?テレビがこういう時はマスクをしなくてもいいと言うまでいつでもマスク。
すなわち日本人は自分でものを考えることが出来ない民族?日本民族は絶滅危惧種と今朝のネットニュースにあった。愚痴不平不満を考える能力と錯覚している民族、テレビに同調することを考えている自分と錯覚している民族、というように自分で考える知恵を失った民族、危機感を失った民族は確かに絶滅が近いのかも知れない?大川小学校は近未来の日本を象徴している?

フェイクニュース?

今日、渋谷で無料で貰った冊子(講演録)に以下のことが書かれていました。
「免疫力の源泉は呼吸に在り」(帯津医師)、インフルエンザワクチン接種で55歳以上の人はアルツハイマー症リスクが10倍になる、メルク社もガン化ウイルスSY40をコロナワクチンに混入させたと認めた、ビル・ゲイツは我が子にワクチンを打たせない、ファイザー社CEO一族はワクチン接種拒否、ファイザー社とモデルナ社のCEOは自社株13万株と50万株をこれから儲かるはずなのにそれぞれ売却、他にもいろいろ書かれていますがキリがないので以下省略です。
真偽は各自で判断してください。興味ある人は次回勉強会後の食事時に。

不思議な現象?

私が通ると机上のスイッチOFF状態のiPadのスイッチが勝手にONになった!
何故だろう?私の人体電磁波が強いのかな?私が部屋に入ると勝手にテレビのスイッチが入ったこともあった。今日は駅の自動販売機で珍しくヤクルトを買った。90円で2本のはずが3本出て来た。どうしてだろう?そんなことあり?
物忘れも多くなったな?これは歳のせい?
でも一つのことに意識が行くと他のことを忘れるのは子供の時からだけど。

こんなのがありました。


日本は平均年齢が高いから安全無難思考で臆病な人が多いんだと思うな。
そして80になっても90になっても死を恐れる民族になっている?いつの間にか日本人には受け入れる力が無くなっているんだと思うな。どうしてそんなに臆病な民族になってしまったんだろう?天風会も平均年齢が非常に高いから臆病なんだろうな?教義の標語と大違いだね。いつも言っているように大いに真面目ではあるけどね。天風先生はスペイン風邪の真っ最中に大道講演を始め、日本の敗北が裏で明確になった昭和17年12月8日に真人生の探究の元になる本を出し、日本が混乱と敗北感の真っ最中の昭和22年に真人生の探究を出版し、23年に研心抄を出し、24年に錬身抄を出した意味と志を誰も真剣に考察していないよね。何度も書いているけど、今回のコロナ禍は天風会のチャンスだったのにな~?「もしクラスターが発生したら誰が責任取れるんだ?」という意見にみんなが流されたんだろうな?
世の中にはウイルスをすぐに死滅させるものもあるんだけど、メディアではそれを世の中に伝えていないし宣伝もしていないので知る人ぞ知るで極一部の病院や企業で使われているだけのものもある。それを使っていない病院(知らないから使っていない。)でクラスターが起きているようです。私はそれを持っているが使っていない。一人の部屋では使う必要がないからね。危険だと思う時は持って行って使うかも?でも持っているものの有効期限がそろそろ切れる頃かな?いえいえ私の理屈の呼吸操練の効果を確かめるには何もしないで自然のままが良いかも?唾液をシャワーッ!と出して唾液でウイルスを殺したり胃に流し込む製薬会社が出しているキャンディーは勉強会の必需品です。勉強会の初めにみんなに舐めて貰っています。歳を取ると唾液の出が悪くなって口の中の殺菌作用が弱くなるからね。また渋谷にキャンディーを買いに行かなくっちゃ。
そして勉強会は窓とドアは冬でも開けてやります。それも今は必須ですね。
と言う訳で蛮勇で勉強会をやっている訳ではないですよ。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne