忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482

デジカメ

仕事のために久しぶりにデジカメ2台買った。1台は夜間鳥獣撮影用超高感度タイプ。もう一台は夕方撮影用。どちらも取説が理解出来ない。う~ん、最低限の操作はいじって覚えられるが、細かい操作は分からない。技術に付いていけない。これらのマニュアルを理解出来て操作を自在に出来る人はどのくらいいるのだろうか?若い理系の人は出来るのだろうが。私も理系なのに付いていけない。困ったものだ。自信失うな~?この歳でそんな挑戦をしているのは少ないだろうな~?
PR

健康になりたいならテレビを見るな?


歯科医がこんなこと(本当のこと)を言っている?

恐れ?

コロナによる死者3人に日本全国でなっている。最近では概ね10~15人程度かな?その中でほとんど老衰に近い歳の人も多く含まれているだろう。
デルタ株(インド株)が増えているのでオリンピック無観客にするという。デルタ株は感染力は強いが弱毒性のようだ。全体としてワクチンの効果は見られる。
それともワクチンを打ったという年寄りの安心感が結果に影響しているのかな?
結果として日本は諸外国と比べて充分感染者の爆発は抑え込んだ優等国と言えるのに、政府は何をそんなに臆病になっているのだろう?「オリンピックをして感染者が増えたらどうするんだ?」というテレビ毒に感染している世論を気にしているのだろうか?それともデータを見ないバカな学者の意見を聞いているのだろうか?データに基づかないのは学者じゃない。それとも国民に言う訳にはいかないウイルス・テロを政府は恐れているのだろうか?

天気

これから長岡市に行くのだけれど現地は雨らしい。着く頃は晴れるだろう?
湯沢では大雨だったけど、長岡(蓮根田)に着いたらやっぱり雨は止んだ。

夜中のトイレ

私は夜中にトイレに起きることはまず無いのでこの効果は分かりませんが、そうだという人はやってみてください。私は寝ると朝目覚めるまで起きませんね。



歳を取るほどに神経反射の調節法が必要になりますね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne