村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8151 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
ニッポン
(02/05)
三次元と四次元社会
(02/04)
しつこくもう一つです。
(02/02)
お尻は経絡のホットスポット!
(02/02)
音
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 8 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
2024 年 11 月 ( 48 )
2024 年 10 月 ( 38 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
479
] [
480
] [
481
] [
482
] [
483
] [
484
] [
485
] [
486
] [
487
] [
488
] [
489
]
2021.06.26
幸せとは?
幸せとは、頭で何も考えていない状態。今日、前からカップルが歩いていた。女の子を見ると、頭の中が空っぽだった。で、気づいた。「幸せとは、頭で何も考えていない状態」だと。それは良い瞑想状態と同じだよね。なるほどな~!と思ったね。
PR
2021/06/26 (Sat)
よもやま話
Comment(0)
2021.06.25
世界語になった日本語
SOYが日本語由来だとは知らなかった。
そう言えばC国語、K国語から世界標準語になっている言葉はあるのだろうか?
2021/06/25 (Fri)
よもやま話
Comment(0)
2021.06.24
信じるも信じないもあなた次第
既に人類は二分割されているね。テレビを信じる人類とネットで情報を自ら調べる人類とに。低い所から高い所が見えないように、テレビ信者は、「自分は大事な本当のことはテレビを見てみんな分かっている。」と信じて疑わない。
2021/06/24 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2021.06.24
27日は日向ぼっこ村勉強会
27日(日)は、日向ぼっこ村勉強会です。場所は音羽アカデミーです。
時間は前回通り9:20集合です。昼までです。
村長さんの「怠け者の運動法(整体?)」を伝授します。
今の時期は、肺力(呼吸力)を高めないといけないですから。コロナ・ウイルス排除には呼吸操練をレベルアップさせることが大事ですね。
2021/06/24 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2021.06.24
秋の宙(そら)の風・小豆島勉強会
小豆島勉強会を昨年に続いて小豆島国民宿舎で行います。
11/21(日),22(月),23(火)の三日間。宿泊は21と22日、ロッジ3棟予約しました。人数は昨年と同じ12人分です。一棟4人ですが、5人は大丈夫でしょう。なので15人まで大丈夫かな?問題は車。昨年は帰りに福田港まで車を出してくれた友人の耳が遠くなったようで危険だ。別の友人に頼もうかな?
2021/06/24 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne