村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8153 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
次回の天風朗読会
(02/06)
ヨガ
(02/06)
ニッポン
(02/05)
三次元と四次元社会
(02/04)
しつこくもう一つです。
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 10 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
2024 年 11 月 ( 48 )
2024 年 10 月 ( 38 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
520
] [
521
] [
522
] [
523
] [
524
] [
525
] [
526
] [
527
] [
528
] [
529
] [
530
]
2021.02.16
夢
夢の不思議については何度か書いていますが、ほんと、なんでこんな夢見るのだろう?不思議だな~?潜在意識の現れじゃないよね。最近、知らない人が出て来ることが多い。今朝は知らない人の凄い人生ドラマの夢を見た。夢の中で感動して、起きてから思い出して涙した。
これはテレビでは報道されない昔のトランプのインタビュー。
PR
2021/02/16 (Tue)
よもやま話
Comment(0)
2021.02.15
農業展に行く。
2/26(金)に農業展を見るために大阪に行きます。鳥獣被害対策の調査だけど、参加企業の出展内容や講演の大学の先生の論文調査をしても面白そうなのは何も無いな~。鳥獣対策はそれだけ幼稚なものしかないということですね。でも講演の大学の先生と知り合いになる価値はあるな。私の開発品で実験して貰いたいから。猪対策に効くのは分かっているけど実証ビデオが撮れないと大きく公表出来ない。それと世間に売る宣伝には大学の権威が必要だ。「何々大学の何々教授も認めた○○。」という権威が無いと拡がらない。世間は権威を信用するから。私はそんなもの信用しないけど。それにしても私がそんな製品を開発するようになるとは思わなかったな~。これが当たると世界中に売れてビルが建つ?人の作れないものばかりを作ってきて、昔からそんな話しばっかりだったけど?
2021/02/15 (Mon)
よもやま話
Comment(0)
2021.02.14
地震
昨夜の地震は、ベッドに入って寝入りばなで揺れてそこそこ大きかったけれど、私は物理屋、揺れで震源の距離と深さが概ね分かる。縦揺れと横揺れのそれぞれの振幅と時間間隔を分析することで分かる。あれぐらいでは起きる必要はないので昨夜はそのまま安心して寝た。今朝のニュースをネットで見て、「そんなもんだな。」と私の昨夜の分析は正しかった。
東北大震災の時にも出た不思議な光がネットでのテレビニュースに出ていたが、それを人工地震陰謀説と繋げて言っている人もネットにはいたが、地震発生時に岩盤に大きな圧力がかかるとそこから電磁波すなわち光が出る単なる自然現象なのにね。地震学者やマスメディアはまだそういうことを知らないんだろうな?
2021/02/14 (Sun)
よもやま話
Comment(0)
2021.02.14
コロナ陽性者
仕事関係の人で東京に住んでいる人でコロナ感染者が400人以上になると家を出ないと言う人がいるけど、私は「2月半ば過ぎれば400人以下になりますよ。家に籠っていると免疫力が落ちますよ。」と言っていたが当たったね。
テレビ新聞だけを情報源にしている人の殆どが恐怖心いっぱいですね。
2021/02/14 (Sun)
よもやま話
Comment(0)
2021.02.13
アメリカに神は存在するのか?
アメリカは本当のところ何が起きているのだろう?大抵のアメリカ人も知らないことかも知れないし、みんな自分の安全と利益のために口をつぐんでいるのかも知れない?日本人は他人事だから表に現れた情報を冷静に合理的に見ているけれど、公平、正義はアメリカには昔から存在しない。だから何が起きるか分からない。不条理な東京裁判やイラク戦争、アラモの砦の犠牲が平然と行われたように、アメリカは平然と不条理を合理だと言いくるめる主張をする癖を持っている。それもC国と似ているけど、C国はもっと正直に、「人のものは自分のもの、自分の欲しいものは自分のもの!」だと主張する。アメリカにはそれでも少数派に神は存在するが、C国には神は存在しない。
2021/02/13 (Sat)
よもやま話
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne