忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[542]  [543]  [544]  [545]  [546]  [547]  [548]  [549]  [550]  [551]  [552

面白い?それとも?

真面目?それとも不真面目?
PR

人生のモデル



人生で基本的な価値観を持つにはモデルが必要なんですよね。ジョージ・ソロスやfacebookの創始者には人生のモデルを持っていなかったんじゃないかな?金で世界を支配したい欲望だけを持っていたのかな?民主主義は金で支配できると。日本人にもそれなりに成功欲はあるのだろうけど、支配欲というのは無いような気がする。天皇制があるからね。天皇になりたがる日本人はいない。日本人の無意識の価値観だろうな?和主義だな?和主義は民主主義とちょっと違う気がする。

歴史的危機?


WW2以降最大の歴史的事象が起きていますが、マスメディアが知らん顔をしているのはなぜしょうか?誰に買収されているのでしょうか?
私の知る限り第二次朝鮮戦争が勃発する直前に二度なっていますが、日本人は何も知らされていません。危機の中、日本人は”のほほ~ん”としていました。今も脳天気に暮らしています。

私はfacebookやtwitterをなぜか使い気にならなかったのですが、危険性、うさん臭さを本能的に感じていたのかも?「ship of fools」という本を読んでいますが、facebookの創始者が学生時代から如何に正常でないか?が書かれています。日本ではそういう翻訳本は出て来ないですね。

神の現れ?

見えざる存在(神・宇宙霊)は、多くの人にとってただの偶然と思える目立たない些細なことを通してその存在を見せてくれるのかもね?
新型コロナ感染を多くの人が恐れていますが、コロナに感染した人はガンになりにくいなんて言う論文が20年後出ることも有り得ますね。一見悪いことの裏に良いことが隠されているかも知れません?「20年後のことより、今のことが問題で心配なのよ!」と言う声も聞こえてきますが。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne