忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598

現代のおとぎ話?


ついでにこんなのがありましたが?武漢の洪水の中での人の態度。
PR

7月の日向ぼっこ村勉強会

7月26日(日)、音羽アカデミーになりました。午前、午後とも予約出来ました。
広い和室のある「かるた会館」は次回に持ち越しですね。
今迄、理屈はほとんど正式には話したことがないけど、7/26は「言葉の誦句」と「力の誦句」を話したいと思います。本に書かれている抽象論は誰でも言える。
理屈はそれなりに悟っていないと頭の中の机上の空論、屁理屈になるから口にしないで来ました。もうそういうことを話しても良い年齢になって来たかな~?
「天風教義をやっていれば他を勉強する必要は無い。」と言っていた先生がいますが、私はそれに付け加えたい。
「天風教義をやっていれば、他を勉強する必要は無いと言うのは正しい。しかしその天風教義を理解するためには、いろんな他を勉強しなくてはならない。」と。

トウモロコシ

先金曜だったか?木曜だったか?皮を剝いたトウモロコシ二本入りを買った。で、今朝、袋を開けたら変な匂いがした。ビニール袋の中で匂いが籠っていたのだろう。茹でたら何でもないと思って、茹でて食べた。
トウモロコシは皮付きを買って食べる前に皮を剝いて茹でるべきだね。それにしてもトウモロコシの生き残り、繁殖戦略とはどういったものだろう?いつの間にか人間に栽培され食べられてしまうようになってしまったけど。

日向ぼっこ村勉強会

次の勉強会は7/26(日)を目指して場所の予約調整中です。
ZOOMで安定打坐するのは無理だと思いますね。音が圧縮され過ぎている。
本当はCDでもダメなんですけどね。音は生でないと。まあ、深く瞑想に入らないでいつも雑念妄念の人は何でもいいけど。瞑想にZOOMを多用すると本質を間違うな。ZOOM日曜行修会が継続常態化するようであれば考えないといけないな。みんな、健気にやっているけどね。

感染者数

感染者数/総検査数、発症者数/感染者数、重症者数/発症者数、
死亡者数/重症者数、死亡者数/発症者数、死亡者数/感染者数、
というような数字を出さないと意味が無いと思う。感染者数は増えているのでなく、検査数が増えているから見つかっているだけ。以前の検査数に戻せば減る。マスメディアは特定の数字だけを出して、恐怖を煽っている。
5月から日本人、外国籍の割合を発表しなくなった。厚労省がC国に忖度しているんだと思うな。それまでは半数以上の感染者が外国籍だった。その後もそれが変化しているとは思われない。新宿や池袋の夜の風俗界は、そういう外国籍の人口比率は高いからね。
新型コロナ症と新型コロナ恐怖症の二つがあるな。新型コロナ恐怖症という蔓延が社会問題だ。不安症・神経症の人に、いくらこういうのを言っても理解されないんだよね~。せっかくの貴重な人生の時間と思考エネルギーを無駄に使っていると思うな。同時に二つのことを考えることは出来ないんだから。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne