忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611

アメリカの良いところ

こういうところはアメリカの良い所だよね。日本なら警察の責任者が人前でこんな会見はあり得ない。日本では一分で終わる公務員的決まり文句の記者会見だけだよね。私も英語はよく分からんけど、空気で理解を。ポリスチーフって、署長なのかな?制服組の長だけの課長ぐらいなのかな?よく分からんね。
クリック→https://us.cnn.com/videos/us/2020/06/01/police-chief-medaria-arradondo-full-intv-sidner-vpx.cnn
何でも改革前進するにはその前に死屍累々が必要ですね。アメリカの戦争で一番死者が出たのは南北戦争の62万人なんだよね。確か当時のアメリカの人口は日本とほぼ同じの三千万だったんじゃないかな?その中の62万人の死者数は大きいよね。日本の明治維新のための死者数はいくらぐらいなんだろう?多くても2万人いかないんじゃないかな?庶民は巻き添えを食っていないし。
ちなみにアメリカの北軍が勝ったのは、当時の日本の中の金と銀のレートとアメリカでのレートの違いを利用して日本に銀を持ち込んで金に替えてぼろ儲けをして、それで戦争資金を作って南軍に勝ったというね。それで金大国日本から金が消えた。南北戦争が終わって余った軍服や銃を薩長向けにイギリス、幕府軍向けにフランス経由で売ってさらに儲けたらしいけど、そんなの日本の学校では教えてくれない。
PR

膝には注意!

こんな情報が迷惑メールで入りました。
「健康寿命を延ばしたいなら
ヒザ痛は治してください。
厚労省の調査では
男性で平均9.13年女性で12.68年
支援や介護が必要な期間になっています。」
そんなに長いのかな~?私の身内には介護やそういう支援を受けたものはいないですね。膝は弱るといろんなものが連動して弱ってダメになると思います。肩もそうですね。連動するようです。一部のバランスが壊れると内臓にも影響すると思います。

抗議をする国、愚痴を言う国

アメリカのミネソタ・ミネアポリスに35年前ぐらいに仕事行ったことがある。良い所で気に入っていた。警官による黒人殺人問題で暴徒が暴れているようだ。
トランプ大統領は、「正当な方法で抗議デモを行うべきだ。」と発表したらしいが、ただデモ行進しただけでは、何もならない、警察や政府は誰も聞かないのは事実。かつての奴隷制から時代の復讐を受けていると思う。種を蒔いたのは白人ですね。
警官の中に黒人は一人も見えないのは、黒人の警官がいないからだろうか?それとも表に出していないからだろうか?警官が4人いたら一人はマイノリティーの警官を入れるべきだと私は思うけどね。ミネソタ州は黒人差別の強い州なんだろうか?あの警官は明らかに黒人を殺すために踏みつけているね。事故に見せかけた殺人に手慣れている。イラクやアフガニスタンで人をたくさん殺していたのだろうな?特殊部隊出身なんだろうと推理出来ますね。退役して警官になっているのだろう。あの短い動画を見てそれぐらい分析出来ないと。
日本人は愚痴を言うだけで、何も行動しない。日本は戦争に負けたけど、それ以上に負け方に負けたと思いますね。国民は少しは怒ってもいいと思いますけどね。怒り過ぎるアメリカ国民、怒らな過ぎる日本国民。

こんなのがありました。

はあ~?という感じかな~?


小豆島にいる頃、魚なんか美味しいと思ったことが無かったね。大学のために東京に出て来て、「あれが美味しいというもんだったんだ?」と初めて知った。

久しぶりに歩いた?

今日は、久しぶりに駅の中の丸亀うどんを食べて、池袋に行って、東急ハンズとヤマダ電機と久しぶりに歩いた?帰りの途中、喫茶店にも入って本を読んで、帰って来て気が抜けているのか?3時頃から昼寝をした。外出自粛期間中、雨の日以外はほぼ毎日、自転車では走っていたけど、歩く距離はあまりなかったな。毎日、歩くのも大事だね。電車は空いていたけど、もちろん座ることはしなかった。明日は秋葉原のヨドバシに行くかな?
ついでに、


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne