忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615]  [616]  [617]  [618

youtube講演2

う~ん、5分で止めようと思ったけど、途中で湯を沸かして、心が落ち着く黒大豆コーヒーを飲みながら我慢してモニター見ていた。退場しない我慢力を持って。
内容でなく視聴者数を見るのを目的に変更した。最大人数は262人だったな。
途中で10人は退場したな。会の全国レベルを対象にして260人は少ないな?真面目な年寄りがネットで講義をしてもダメだよね。大学の講義のパターンではいけない。若い人が関心を維持する表現でないと。年寄り同士褒め合ってると現実が見えなくなる。俗に言う褒め殺し。会はそのパターンが多いね。
ネットを利用するには、若い人が年寄りに演出指導しないといけない。会は若い人が年寄りに対して遠慮のし過ぎだよね。教えへの礼儀と運営の区別が必要。
明日は見るの止めようかな?それとも視聴参加人数を見るために見てみるかな?明日、増えるだろうか?それとも減るだろうか?減ったらもうダメだね。
人選間違いか?世代間違いか?ネットを使うには真面目だけではダメだよね。
ネットで誰かが言っていたけど、何かを伝えるには、「苦労、共感、愛情」と。
PR

日本のテレビでは報道されないニュース


日本にもこれぐらい若くてシャープな報道官いないかな~?

ランチ

外出自粛で寿司屋も大幅な売上減なのだろう?玄関先で弁当を売っている。
自転車で片道15分ぐらい走って行って買う。買ったの4度目かな?4月中半に病院検査の帰り、偶々見つけた。
これ全部で500円。さすが寿司屋の弁当は美味い。
添加物の入っていない、作り立ての味だ。卵焼きも朝、自分で焼くらしい。先日スーパーで売っている握り寿司をついつい買ってみたけど、あんなの二度と食べられない。スーパーの魚も不味いね。釣って時間が経ち過ぎている。こんなこと言うから、島の人間は外で嫌われる。味の違いが分かってしまうから。島では釣った翌日の魚なんか食べたことが無い。野菜も料理する直前に畑から採って来る。自然の味の美味しさですね。高級レストランの味は技の美味しさですね。若い時は、フランス料理やステーキやカツどんの美味しい店を歩き回ったけど、今はそんな気はまったく起きないね。今は素材の新鮮さとシンプルな味がいい。

YouTube講演

5/16 午後1:30より天風会講師がyoutube講演を行います。興味ある人はどうぞ。youtubeやZOOMを使うのは遅すぎるけど、会としては一歩前進ではありますね。やっている人はボランティアで作っているだろうから、それは本当にご苦労様です。
クリック→https://www.youtube.com/channel/UCQl3McRMLtGBKvma3Z2ANig
私としては、見るのはもう一つ気が乗らないけど、まあ、一度見てみるかな~。
天風先生の試聴用テープも3分しか無料公開しないなんて肝っ玉小さいよね。
会員でない一般の人が見て聞いてどう思うか?感じられるか?それが問題だ。

天風先生が講演を始めたのは1919年。スペイン風邪の最中だったんですね。
クリック2→https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200228-00165191/
そこに意味を読んでいた人が、私の知っている中では二人いました。私は気付かなかったです。呼吸操練とか?プラーナヤーマ呼吸法とか?繋がりますね。
今だからこそ、それらとクンバハカをより高いレベルで会得して伝えないといけないと思うのだが?そういう志が会や講師の人たちにあるのだろうか?

こんなの、ありました、

世の中、いろんな人がいるね、

郵便受けに入っていた宣伝の中にこんなのがありました。まじめな企業かな?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne