忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646]  [647

どうしてだろうな~?

「NY州など米国で外出禁止相次ぐ、人口の4分の1に影響 3/21(土) 1:21配信 ロイター
[20日 ロイター] – 新型コロナウイルスの感染が拡大する米国で20日、ニューヨーク州、イリノイ州、コネティカット州が住民に外出禁止令を出した。
19日のカリフォルニア州に続く前例のない措置で、米国人口の4分の1近く、7500万人以上の生活に影響が出る。ニュージャージー州のフィル・マーフィー知事も24時間以内に同様の命令を出す意向を示している。」
おかしいな~?アメリカでの殺人での死者約1万5千人、交通事故の死者約3万5千人、飛行機事故(主にプライベート飛行機)での死者約3千人、この冬のインフルエンザ死者1万8千人なのに何もしていない。新型コロナに対してここまで臆病なのは何かが隠されている。金持ちも対策を打てないからか?
期を同じくして原油が急激な値下がり。たまたま同時なのか?ニュースでは別問題として扱っているけど、たまたま同時であっても、結果は重なって来るかもしれない?台湾とC国の小さな武力紛争が海上で起きて、米軍のB52とF35が台湾に来ているという説もある。ただし、このニュースのダブルチェックは出来ていないが。
こういうのもありました。
クリック→https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000055-jij-eurp
PR

う~ん?

参考になると思える人だけどうぞ、

マスク

C国からマスクが4枚やっと届いた。C国の暗黙の輸出規制が解除されたのだろう。なおかつ今は輸送する航空便も少ないしね。新型コロナやインフルエンザ防止にマスクは大して効かないが、そういうことが分からない人が多く、マスクは今はマナーになっている。そういう意味で映画を観に行くにはマスクが必要だ。で、3/6にC国に注文した。私のマンションから自転車で6~7分の所のドラッグストアでは概ね毎日マスクを販売しているらしい。お店は8時開店で7時には人が並んでいるとのこと。昨日の朝、コインランドリーに行ったついでに自転車で行ってみた。7時15分だったが20人ほど並んでいた。それから8時に買いに行ったら、8時1分だったけど、もう売り切れていた。並んでいる多くの人の為に7時50分ぐらいに店を開けるのかな?それにしても何となく虚しい光景だな。並んでいるのは庶民だけだよね。金持ちはどのようにして手に入れているのだろう?何はともあれ、これで映画「FUKUSHIMA50」を観に行けるな。

面白いな~!これぐらいの余裕と気概が日本人には必要だな。
クリック→https://www.sankei.com/world/news/200321/wor2003210006-n1.html

行って来ました!満開!

午後に行って来ました!こんな晴天だもんね。仕事やってられない!

こういう女性、多かったです。近くの女子(短)大の卒業式だろうな?

天風会は4月も休会

4月いっぱいも天風会はすべて活動休止になりました。数十人程度の活動に小分けすれば良いのにと思ってしまうし、会員限定式youtube-liveで講習会や日曜行修会もできるはずなのに。年寄りはそんなシステムは使えないという人も多いだろうけど、ネット操作の出来ない世代は無視して、50歳代以下の会員に的を絞って教えをネットを使って毎週決まった時間に伝えることは未来を考えると価値があると思うのだが、会には会の未来志向が「?」マークかも?いつも一人で自宅行修をしている人もままいると思うけど、護国寺での日曜行修会もライブで会員向けに発信すれば、遠い人も自宅日曜行修会としてマイ・リズムでなく、みんなと一緒にやっている感じで良く出来ると思うのだが。東京のリズムも早いけど、自分で一人やってるとさらに早くなるよね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne