忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[653]  [654]  [655]  [656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663

日本よ、おまえもか!


外資の生命保険株式会社はCMをいっぱい打ってやさしく勧誘して入会させ、いざとなったら保険金を払わないということは聞いているが、日本の損保も同じだとは知らなかった。外資系資本が入っているのかな?
PR

実態を知るには、

中国でのコロナウイルスの死者数は当てにならないが、病院でのコロナウイルスによる死者数としては正しいのかも知れない。検査を受けないまま死んだ患者はその中に入らない。なので、コロナウイルスで死んだ数とそれ以外で亡くなった人の合計とそこから普段の病院での平均死者数を引いたら病院での本当の統計が出て来る。それと遺体焼却場での普段とここ2ヶ月の遺体焼却数の比較も大事ですね。でも、そんな統計を聞いたり調査する記者はいない。

赤ん坊の赤い頬っぺた

最近、赤い頬っぺたを持った赤ん坊が少ない。白いつるつるの顔の赤ん坊が多い。それは良いことではないと聞いている。赤い頬っぺたを持った赤ん坊の方が免疫力が高くアレルギーに強いらしい。最近の小学生のクラスで何のアレルギーも持たない生徒は少ないらしい。きれいに育ち過ぎて免疫力を失っているということですよね。ある小学校で1,2年生が仔馬だったか?子牛だったか?を飼い始めたら、子供たちが日々の役割分担で糞や床掃除をしたり、その糞に手を突っ込んだりして遊んでいるとアトピーやアレルギーの子供は一人もいなくなったという。街中でもすぐに子供の手をアルコール付きウエットティッシュで拭く母親がいるけどそれは子供を弱くしていることですね。今はコロナウイルスの問題があるから注意した方が良いかも知れないけれど、菌に強い子供を育てる方が大事ですね。菌に強い子供は無菌の中では育たない。無菌室の病院を出たらすぐに肺炎になって死ぬケースが多いという。無菌室で、身体がきれいになり過ぎたんですね。抗生物質をたくさん取り入れていて無菌室から退院する時に、どのように正常な菌を身体の中に取り入れるかは医者は教えない。

更新可能になった?

やっと更新可能になった?かも。サーバーシステム修理のためにどのくらいの期間が必要なのか?何も無かった。フェイスブックとツイッターでトラブルを発表していたらしいが、私はそれらを使っていないから分からなかったし、途中からそれを見つけたが修理予定期間は常に無かった。今までも2回ぐらいトラブルがあったかな?でもその時は二日ぐらいで直ったと思う。今回は一週間以上かかったな。考え直さないといけないかな?フェイスブックとブログの両方を書く必然性はないからな~。
風邪も昨日で消えたかな?微熱以上にはならなかったが、時間がかかったな。

ダラダラ風邪

それにしてもダラダラと風邪は2週間かかったな。ダラダラと治らないのは歳のせい?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne