忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727

これが日本

クリックhttp://news4wide.net/archives/2231857.html
外国は知らないけど日本ではリーダーのいない集団ではいじめが自然発生的に起きるんですよね。子供の社会は大人の社会の鏡として現象が起きるので、いじめっ子をただ怒っても問題の解決にならない。いじめっ子というのは親に愛されれていない欲求不満が弱い者に向かうものですね。いじめられっ子もまたいじめられやすい空気を醸し出しているからでもありますね。それもその家族の空気が作りだしている問題ですね。弱くても、いざとなったら相手を殺す覚悟の喧嘩が出来る空気を醸し出さないと。
PR

讃岐うどん

昨日、十条(板橋の隣)に讃岐うどんの店があるのをネットで知ったので、板橋に用事があったので、ついでに行って来た。醤油掛けうどんを頼んだ。うどんそのものは丁寧に作っていて、いつも行列が出来ている神保町の讃岐うどんの店より美味しかった。醤油は私がブレンドして使っているのを持ち込みたかったな。十条にはたまに行っているので、昼に合わせてまた行って何種類か食べてみようと思う。うどんを食べた後に十条銀座を歩いていると安いカーペットの店があって台所の下に敷く2mx50cmのを探していたのでちょうど良いのが850円であったので買った。さらに歩いていると閉店セールの作業着とYシャツ中心の衣料品店があって中に入って物色して、750円と800円の半袖と長袖のポロシャツを買った。800円ぐらいだったらミュンヘンに行く時に着て帰りに捨てて来ても構わないな。安い分、質も良くないし。
今日は秋葉原に部品を買いに行くついでに池袋でゴジラを観て来ようかな?
ハリウッドが作ったゴジラ2作目だよね。日本の映画をハリウッドがリメイクするなんて日本は本当は凄いのかも?日本の映画のリメイクの最初は、7人の侍をコピーした荒野の七人だよね。日本がアメリカの文化をコピーするのは分かるけどね。後20年もすると世界の政治家やビジネスマンの最初に打ち解けるための共通言語(話題)は日本のマンガとアニメになるよね。そのことに日本人は気づいていない。ちなみに猿の惑星のモデルは日本人と日本のことですよ。そのことも日本人は気づいていない。

気が抜けている?

5/31から何も仕事をしていない。1月から5月30日まで仕事で結構気をもむことも多く忙しかったので山を越して気が抜けた。今日まで仕事はOFFだな。
新しい仕事も次々入っているけど、どれから始めていいか?今は迷っている状態かな?二つの仕事は同時には出来ないし、ただ今、エネルギーの充電中。

ついでに




リトアニアは光の産業が盛んでなかなかの技術を持っているのを2年前のミュンヘンの展示会で知った。技術提携できそうな会社を探しに一度行きたいと思ってはいるのだけれどね。

偶然?


昨夕このyoutubeを見ていたら、阿蘇のあ〇・〇〇あさんから久しぶりに電話がかかってきた。「この半年間書き続けてきた古事記の原稿の校正が今終わった」と。「はあ~?今、古事記の解釈のyoutubeを見てたところですよ。」と私。
7月7日発売とのこと。出版されたらすぐに10冊送ってくれるように頼んだ。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne