忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734

仕事週間

今週は月曜から金曜まで仕事で全力疾走した感じだな。今朝は疲れている。
体重は62kgから63kgまで1日で簡単に増えるが、1kg落とすのに最低三日はかかる。で、やっと62kgまで落としていたのに昨日一日で1kg増えてしまった。
昨夕、アルミ板に張り付けているガラスフィルターをカッターナイフで剥がそうとして、カッターで左手親指の腹の部分を長さ15㎜ぐらい深さ5,6mmぐらいを切ってしまった。こんなに切ったのは初めての経験だな。血がポタポタと落ちてズボンも汚してしまった。痛みは何も無い。チクチクもしない。カッターで切った時はそんなものなのか?それともクンバハカのせいなのか?私にはもう分からなくなっている。それにしても何も痛みが無いなあ~?

運命はある?


予知夢とか警告夢とかままいろいろあるのは、よく分かっているが。何度も書くけど、ほんと、夢って何なのか?よく分かんないね。考えない人、勉強しない人は何でも分からないことが無いので幸せだな。教科書にそんなこと書いていなかった!NHKや朝日はそんなこと言っていない!で終わりだから。

そうなんだよね、


お遍路さんなんかはこの典型なんだよね、大抵のお寺や神社も階段を登るよね。歩くと健康になるんだけど、そう言われて歩く人は少ない。でも、あそこの神様、仏様はご利益があると言われれば、無理して歩いて行って参拝したり拝んだり遍路をする。今みたいにバスで遍路しても効果は無い。

こういう話はよく聞くね。交通事故死であっても一週間前から何故か自分の部屋の整理整頓をする話。事故で無くなる日の朝、家を一歩出て、振り返ってジーッと家をしばらく眺めて、いつものようにスーッと仕事に行かなかったとか。
でもね~?子供の事故死もひょっとしたら魂的には運命なのかも知れないけど、辛いよね。いざとなったら、大人は他人の子供でも命を懸けて守るのが人の道だと思うけどね。たとえ事故でも、生い先短い年寄りが未来の長い子供を殺すというのは腑に落ちないな。私は自転車でも子供が近くにいる時は、いつでも瞬時に止まれるように神経を集中しているけどね。自転車に乗るのも歳と共に慎重になっているな。これぐらい大丈夫だろうというリスクは仕事以外は絶対に侵さない。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne