忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771]  [772]  [773]  [774]  [775

本日、帰島します。

今日、31日、小豆島に帰省します。ブログは数日お休みかも?
年賀状も今日投函予定。

火器管制レーダー

韓国駆逐艦による火器管制レーダー(FC)の日本哨戒機にたいする発信は、
単純に、「こっち見るな!あっち行け!」という意味だな。
北の漁船らしき船の近くにゴムボートが二隻みえる。北の漁船にはそんなゴムボートは積んでいない。韓国の海保船による救助活動中のように見えるが、
1.北の漁船に怪我人や病人が出て韓国政府に救助依頼が行って、その救助活動を日本の哨戒機に見られて、北と南の連携を見られたくなくて、「あっち行け!」という信号としてFCを出した。素直に考えるとそうなる。
2.北と南の連携プレーの救助訓練中だった。救助訓練は日本とロシアの間でもするので特に怪しいことではないが、内緒でやっていたことがバレそうになってFCを打った。
3.日本潜入の北の工作員を韓国の艦船が日本近海で回収保護する訓練中だった。それは絶対にバレる訳にはいかない。
この三つの可能性が考えられるな。1.は誰でも考えるが、2.と3.は普通の日本人の頭では考えられないな。どれにしても、北と南の連携が予想以上に進んでいるということですね。

今朝

今朝は7時に起きた。極楽やね。

スパイ学校


天風先生も中野学校にたまに教えに行っていたと聞いたことがあるような気がするが?出身者の姿勢(写真)にクンバハカを感じるな。普通の軍人とちょっと違う。それにしてもたった1年でそこまで教育、訓練、洗脳できるもんなんだな?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne