忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[783]  [784]  [785]  [786]  [787]  [788]  [789]  [790]  [791]  [792]  [793

信じ難いニュース

こんなことがネットのニュース記事に出ていた。何という平和な国だろう?!こんなことがニュースになるなんて世界で日本だけ?それとも宇宙で日本だけ?
「快速電車がオーバーラン 運転士居眠りか、東京・JR八王子駅
12日午後5時28分ごろ、東京都八王子市のJR八王子駅で、中央線の東京発高尾行き快速電車が停車位置を約10メートルオーバーし、非常ブレーキで停車した。JR東日本八王子支社によると、運転士は社内調査に「一時的に寝ていた可能性がある」と話しており、同社が詳しい状況を調べる。乗客にけがはなかった。」
PR

3Dテレビ

そういえば3Dテレビが消えているね。あんなもん普及しないだろうと思っていたけど、本当に静かに消えた。ここ10年、3D映画も聞いたことが無い。
「これからは3Dの時代」と言っていた評論家はどう思っているのだろう?
最初から普及しなかったのがスーパーCD。ほとんどの人が音の違いが分からなかったというか?安く便利を優先した。音質というのは本当はとても大事で精神状態に影響を及ぼすことは一部の専門家には分かっているけど、高音質CDはコストや一般の人が理解できないので普及しなかった。その代わりに今はハイレゾ音質が生まれているが、多くの人は理解できないようだ。
健康食品も同じだよね。健康食品を優先する人は少ない。一円でも安くを優先する人が大多数なのと同じだな。

中国への注文

二日に一回ぐらいの割合で中国に注文を出している。「えっ?これで3千円?」
「こんなのが5千円?」だな。300ルーメンのミニ・プロジェクターで4千円台だもんな~!日本では3万~5万で売られている。上手く機能しなくても納得の価格だな。動けば儲けもんだな。

モンゴル


ネットにあったモンゴルの写真。たまらんね。まるで絵画のような写真だな。
モンゴルの西端、バヤンウルギーのカザフ族だな。モンゴルもいろいろ民族がいる。朝青龍みたいなモンゴル人だけではない。

今日、二人の人から柿を貰った。庭の柿の木になっているもののようだ?
そういう素朴な柿を食べると土の質が分かるな。そう言えば、スーパーで売っている野菜や果物には土の質を感じさせるのがないな。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne