忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[900]  [901]  [902]  [903]  [904]  [905]  [906]  [907]  [908]  [909]  [910

凄い発想だな~!


投稿者はロシア人だと思うけど、ロシアの科学は米欧の科学思考に縛られていないところはあるな。テレパシーも科学として研究している。米欧よりさらに思考の自由さの無い日本人は、99.9%理解不能だろうな?確かに真実はもう一ひねりしないといけないかも?何事も真実は今生きている人間の想像を越える、ということは言える。人類がこのまま無事に千年生存していたら、千年後の科学はどんな内容になっているのだろう?それを考えるとワクワクするよね。
それにしても子供の時に何をどう見ていたのだろう?記憶に無いよね。記憶しているのは既に普通の見方をするようになってからのことだよね。
ある霊視能力者に「あなたは子供の時に神様を見たことがあるはず。」と言われたことがあるけど、そんな記憶はまったく無い。それは霊視能力者が間違っていたのか?私に記憶が無いだけなのかは知る由もない。それとこの映像に日本語テロップを入れた人も偉いよね。まったくお金にならないだろうに。
PR

選挙結果2

トランプ大統領の靖国神社訪問の条件は出来上がったな。突然の朝の散歩のついでに立ち寄るという形での訪問はあり得るかも知れないな?
昨年はG7首脳で伊勢神宮だったからね。オバマは広島に行った。今回の政治的合理性で言えば明治神宮だろうけど、意表を突くということで靖国参拝も無いわけでは無い。そうなると面白いのだけれど。

選挙結果

選挙は終わって現在の情況では妥当な結果だったのではないでしょうか?
民進党が右派党と左派党になったということで分かりやすいのでは?
立憲民主党の支持は60代が一番多かったとか?団塊の世代ですね。
憲法改正しなければ日本はどうにもならないが、護憲派は自分で考えることを放棄した依存体質なんですよね。補助金依存体質の県は反自民というのは不思議ですね。依存しているから依存している相手に対して反発する。家族関係もそうかも知れませんね。心が母親に依存しているから自立心が出来ずに母親に不満をぶつけて鬱病になるのと同じかも?
憲法改正するというより本当は新憲法と差し替えるのが必要なんだけど、日本人は自分で憲法を考えようという力を抜かれている。新憲法案というのは一部から出ているけど、ほとんどの国民はそれを考えようとしない。
沖縄が日本政府への補助金依存体質になって反自民になっているけど、日本自体が安保条約によってアメリカへの依存体質になりすぎている。
安保条約は必要だけど、一定レベルの自立のために安保条約改正も必要だと思いますね。そのためにはまず憲法改正をしなくてはどうにもならない。
日本国民は日本の実態を知らな過ぎる。もちろん国民は実態を知らされていないというのが実態だけど。その結果、日本人には独立国としてのプライドが無さ過ぎる。まあ、属国国民として日本人がプライドを持たないように戦後教育されてきた訳だけど。「憲法九条が72年間の平和を守ってきた。」という考えが団塊の世代とその上の世代に多いようだけど、間違い過ぎだよね。大手メディアもそんな論調だもんね。日本人に目覚めて貰っては困るC国、K国からの賄賂がメディアに行き渡っているんだろうな?
半島武力衝突は50%の確率で起こりうる状態だけど、50%というのは凄い高い確率なんですよね。それは、それに備えて準備しないといけない確率ですが、「そんなこと起こるはずがない」とか「話し合いで解決すべき」と話し合う能力の無い人が言っている。「安部やめろ!」と同時に、「北は核とミサイルの開発は止めろ!」となぜ言わないのだろう?同時に言えば私も評価するのだけれど。「平和憲法の実行とその有効性の実証のために私が北朝鮮に行って交渉してくる!」と、なぜ立憲民主党や日本共産党の政治家は言わないのだろう?

iPhoneのメール機能が消えた

10/7、熊本空港でiPhoneからメール機能が消えてメールフォルダーだけは先日、電気量販店の若い販売員の”にーちゃん”に回復して貰ったが、中身は最初から全部inputし直さなければならないみたい。やり方が分からない。暗証番号がいろいろあって、どれがどれやら混乱する。
ezwebメールアドレスやデータはすべて消えているのだろうな?
iPhone以外にすると電話アドレスなども新しく入れ直さなければならない。
渋谷のアップルサービスセンターにまた行かないといけないかな?何やかんやで機種変更とか携帯会社変更は面倒だな。安いところに変えたいけどな。

こんな人もいるようですね。


いろんなところにいろんな人がいますね。この人のことは知りませんでした。
一般的に霊能者と言われる人はどのくらいいるのだろう?意外にたくさんいるのかも?
ついでに、今時のAI


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne