忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[5717]  [5716]  [5715]  [5714]  [5713]  [5712]  [5711]  [5710]  [5709]  [5708]  [5707

こんなのありました、


あの世に入る時、問われるのは財産や肩書ではない、「どれだけ人を助けたか?どれだけ人にありがとうを言ったか?の二つだけ。」という説があります。
外国ではどれだけ搾取して儲けたか?ばかりの気がしますね。その罪の意識か?どうかは知らないですが、大きな財産を作った人が、教会やモスク、大学を寄付した話は多いですね。外国では寄付した人の名前を付けるんですよね。あの世で神様に認めて貰いたくて名前を付けるのでしょうか?
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne