ウクライナが善戦しているけど、米英の軍事アドバイザーが多数入って作戦を練っているのだろう。そして決してニュースなどに出てこないのが米の軍事偵察衛星の情報ですね。表に出て来るのは民間の地球観察衛星からの写真ですね。分解能が10倍以上は違う。軍事衛星の分解能が5cmぐらいは今はある。民間のは良くて50cmですね。分解能5cmの写真を見てウクライナ軍にアドバイスしているのは間違いが無い。大きな戦略には客観的な人のアドバイスが必要だ。明治の時はたくさんのお雇い外人がたくさんいた。日露戦争にも観戦武官として多くの外人将校がいた。日本海海戦時にも三笠に乗り込んでいたイギリスの観戦武官のアドバイスが大きかったという説もある。先の大戦には全くいなかった。なので日本人の狭い思考の中にのめり込んで大きくものを見ることが出来なかった。今の政府の中にも外人のアドバイザーを雇うべきだよね。
PR