忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[7303]  [7302]  [7301]  [7300]  [7299]  [7298]  [7297]  [7296]  [7295]  [7294]  [7293

暇な人はどうぞ、

クリック→https://rumble.com/v1n0n7i-pcr-science-summit-agenda-2030-.html




義務教育から権利教育(学ぶ権利がある)へ、と私はいつも言っている。
学校へ行く義務でなく行く権利があると。行きたくなければ行かなくても良いと。その分、どっかで勉強すれば良い。自分の好きな寺子屋を選べば良い。多様性の時代、学校も多様性があっていい。今の義務教育は明治の富国強兵政策で自分でものを考えない従順な兵士の育成を目的にしていた流れをそのまま受け継いでいる。自分で考えないで済むというのは多くの人にとって楽いもんね。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne