忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345

6月の勉強会終わりました。

今日もいつもの自力整体から始めました。身体が喜びますね。少なくとも月二回はやりたいですね。こういうのは歳と共に大事になる。
今日のテーマの一つである信念と調和を心身相関ならぬ心身相似形として信念と調和を区別してどう対応するかを具体的にお見せしました。「目から鱗」と理解してくれた人も多かったと思います。私もどうしてこんなことに気づいたのか?分からないですが、揺れる電車の中で閃いた。揺れる電車の中でつり革を持たなくてももうふらつくことはほとんどありません。そのまま心の中の信念と調和の両立というか共立のとり方でもありますね。二十歳の時に知りたかった。こんなこと誰も教えてくれないもんな~。
PR

6/26は日向ぼっこ村勉強会

場所:いつものかるた会館 いつもの時間:9時30分から
テーマ:中道とは何か?信念と調和とは?
ZOOM中継を行います。希望者はいつものアドレスにloginしてください。
天風会員には信念のある人はいると思います。厚労省との調和だけを考えている人もいると思います。電車の中でマスクをすることは調和だと思いますが、天風会でマスクをすることは天風先生から学んだことに対する信念が無いのだと思います。今迄何を勉強して来たんだか?
今日、揺れる電車の中で初めて立つ方法に気付きました。今迄まったく気づかなかった方法です。勉強会で公開します。
昨日電車の中で概ね40代の男の人二人の呼吸を観察してみました。二人とも一呼吸3~4秒でした。早過ぎる呼吸です。マスクのせいで呼吸が浅い分早くなっています。20年後健康に問題が起きて来るでしょう。でも浅い呼吸のせいだと誰も分からないと思います。医者も2020~2022の間のマスクを着けた呼吸に原因があったとは分からないでしょう。日本人はマスクを着ける癖になってしまった?マスクを外しても呼吸の癖は簡単には元に戻らない。2023年もマスクを着ける習慣は続くのだろうか?私は人に不快感を与えないように人と話す時はマスクをしていますが、それ以外は電車の中でも顎マスクです。近くに不愉快な顔をしている人がいればマスクをしてください。マスクはウイルス防御に有効だと信念妄念している人と余計な喧嘩は無意味です。テレビ教信者は新興宗教信者と同じです。理屈が通じない。

スピリッツとソウル

スピリッツとソウルの違いが昔から分からない。アメリカ在住50年の日本人に聞いても何となくはぐらかされた答えで容量を得ない。欧米人にはスピリットはあるけど自分のソウルに気付いていないという感じなんだよね。日本人の方にはソウルはあるけどスピリットが足らない感じ?これは悪までも私の感じ。
アメリカ人で過去世での元日本人はほとんどいない理由か?もちろん日本人でもソウル(魂)の声に従わない人はもちろん多いけど。魂の声より目先の楽しさの欲望を追う人の方が多いね。アメリカ人を含めて歴史の浅い国の人を見ると前世馬か牛か?と思えてしまう。もちろん色々いるけどね。

パンデミック

テレビ信者は風邪ウイルスのパンデミックとペストのパンデミックと区別が付かないようですね。どれだけテレビから恐怖感が洗脳されているのか?

オミクロンは自然界(神)が創ったワクチン、そして人間が作ったワクチンで台無しにしていると私は最初から言っているが、学者の中に神の創作かも?とは驚き!ですが、科学者は自然を研究すればするほどその複雑な完璧さで神を信じるしかなくなってくる?

金持ち文化


私は人格的二面性は持てないから数百億円のお金は稼げないな~?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne