忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379

観念の効果?

天風教義でも観念の重要さは力説されます。それはその通りだと思いますが、「ここは憲法九条を守る家」というお札を玄関に貼っていれば、何処からも誰からも攻められることは無いという観念のお持ちの人は多い。
「戦力を持つから攻められるんだ、だから戦力は持つべきでない、自衛隊は違憲だ」と。それが間違いだと気づいた時はもう遅い。平和の観念を持てば平和が維持されると。う~ん?観念の働きは効くの?
PR

今日は怖かった?

長岡にまた行って来た。カラスは何故か1/5~1/10になっていた。何故だろう?長岡技術科学大学からの帰りにバスに乗ったら18~20歳の女子学生で一杯だった。結構可愛い子ばっかりだったけど、流石にそれだけの若い子ばかりに囲まれると怖かった。そういうのを怖いと感じるのは私の年齢のせい?いえ、昔から同じ。女子短大が近くにあったのかな?日本は平和な国だよな~?
そして今日は不思議な光景を見た。一羽のカラスがバス停で30ぐらいの女性の2mぐらい前から離れない光景。まるでそのカラスがその女性に恋をした感じでカラスがその女性をずーっと見つめていた。老年の男に足でけられる感じで一時逃げてもその女性の前に戻って来てまた女性を見つめている。あんなことあるんだな~?そのカラスにその女性のご先祖様か誰かの魂が乗って来ていたのかな?蝶々の場合はそんなこと聞くけどね。

I am a being.

先27日の日向ぼっこ村勉強会で、I am a being. I am a human being. I am that I am.の意味について話しました。解説がイマイチだったと思います。天風教義と敢えて強引にこじつければ、「I am a being.」は宇宙霊の分派もしくは同体の真我ですね。真我には「私」はありません。個性もありません。「I am a human being.」は順動仮我、I am that I am.は実我と解釈出来ます。「I am a being.」は翻訳された聖書では「我は名無きものなり」と訳されています。人間世界に下ろして嚙み砕いて嚙み砕いて説明するとしたら、善を為すに己の名を語るなかれ、名無き者として善をなせ、ということですね。
これで旧約聖書と天風教義の解釈が一致した?
天風会のある偉い先生の言葉で、「偉い人になるな!高い人になれ!」という言葉と同じですね。それにしても、どうして私の頭でこんなことが閃くのだろう?

本当のことは何?

どうしてこの人はこんな写真や情報を持っているのだろう?日本で伝えられる映像はバイアスがかかっているのが多いので、こういう人の情報も大事だ。

もう一つの見方


ウクライナにもロシアにも大きく勝たせない、両方に大きく疲弊させるという策略をネオコンは持っているかも知れないね?資源や権益を独占するために。
アメリカもイギリスも多くの武器を支援しているけど、後で請求書が回ってくるだろう。「代金の代わりにこの権益を渡せ!」と。アフリカなどに本当に無償援助をしているのは、お花畑日本だけ。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne