忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420

1/23は日向ぼっこ村勉強会

1/23(日)はいつもの場所(美術室)、いつもの時間で勉強会を行います。
希望者にはZOOM中継を行います。
PR

尾身空論


インフルエンザの時代(3年前まで)に今のPCR検査体制を採っていたら、感染者数は8千万人ということになっていたな。インフルエンザ・ウイルスなんて遍満存在していたのだから、鼻に検査棒を突っ込んでウイルスを取り出してPCR検査したらほとんどの人が陽性になって感染者登録されていたことになる。尾身空論はそれと同じただの新種の軽い風邪。尾身空論はインフルエンザより遥かに重症者数や死者数は少ないのだから、尾身空論に、「感謝、感謝、インフルエンザウイルスを追い払ってくれて有難う!」と手を合わせないといけないと思うな。感謝意外にいったい何を騒ぐ?だな。必要なのはテレビのロックダウン。
3年前までの毎年のインフルエンザ死者数と今のコロナ死者数+インフルエンザ死者数の合計を比較してみると分かる。1年後には尾身空論菩薩を建てないといけないな。こんなこと言っていると、年寄りが主体のテレビ信者(年寄りの多い天風会含む)に袋叩きに会うな。ここまで言い切っているのはyoutuberにもまだいないな。そのうちに出てくるだろう。こんなことyoutubeで言うと今は削除されているのかも知れないけど。とにかく常にデータを見て自分で判断しないと。日々のデータに不自然な動きがあると私も勉強会を休止にしますよ。蛮勇の実行をするほど勇気は無いです。

勇気?

以前にも書いたけど、
「敵百万といえども我行(ゆ)かん。ウイルス一個と雖も我行(い)かん。」
外国では都市のロックダウン、日本ではテレビで恐怖心を煽って心のロックダウン。テレビのロックダウンが必要だな。

心身のリセット

一週間に一度のリセットが日曜行修会、一年分のリセットが夏期修練会だった。そういうリズムに身体と心がなっていたと思う。みんなZOOM日曜行修会でリセット出来ているのかな~?それで、みんな身体や心が納得しているのかな~?納得しているとしたら、毎日の一人行修が出来ている人か?真面目にやっていなかったか?コロナに対する恐怖に負けていたか?ですね。日向ぼっこ村以外に自己責任で自主活動をする人達が、なぜ2年間も現れなかったのだろう?今まで学んだものは、その程度のものだったのか?ですね。厚労省のお達しで云々、本部からのお達しで云々、社会的な空気で云々、もしクラスターが起きたら云々、なんだろうな~?

こんなのがありました。

信じる信じないは、あなた次第。

特に団塊の世代とその上の人たちは今も影響を受けて日本嫌いが多いね。

何度か紹介しているデータ
クリック→https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
東京では死亡者が一人もいない!全国でも0人!「オミクロン、これから重症化するかも知れない!怖い!怖い!」とテレビ信者は恐れている。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne