村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8149 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
しつこくもう一つです。
(02/02)
お尻は経絡のホットスポット!
(02/02)
音
(02/02)
ひまり
(02/01)
肩が凝った!
(02/01)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 6 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
2024 年 11 月 ( 48 )
2024 年 10 月 ( 38 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
421
] [
422
] [
423
] [
424
] [
425
] [
426
] [
427
] [
428
] [
429
] [
430
] [
431
]
2021.12.04
狩をする
狩は獣偏に守るなんだよね。不思議だな。狩りをすることをなぜ獣を守ると書くのだろう?なぜだろう?解放軍という名の人民殺戮軍と同じ言葉使いかな?かの民族の言葉の使い方の文化かな?その文化の流れを受けているその隣国では独裁制を民主主義人民共和国と呼ぶ。日本でも「民主主義を守る日本共産党」と叫んでいる。そしてそれらに疑問を感じない大勢の日本国民。
PR
2021/12/04 (Sat)
よもやま話
Comment(0)
2021.12.03
伊勢神宮
小豆島勉強会で話しましたが、伊勢神宮に関して私の直観に近いですね、同じではないけれど。私は知識は無いので直感だけですが。
2021/12/03 (Fri)
よもやま話
Comment(0)
2021.12.03
今日はガタガタの日?
10月売り上げの150万円が入金されていなかった!売り先に電話したら繋がらなかった。倒産?まさか!私のどのパソコンでもネットが通じない!電話も通じない!「ひょっとしたら俺の回線を止められた?調べたら10月分の電話料金を払っていなかった。直ぐに払いに行ったら30分後、ネットも電話も通じた。
それで改めて売り先の会社に電話したら経理担当者と責任者が休みだと言う。あちゃちゃちゃ!まあ、月末入金のはずのものを3日まで何も確認しない経営者っていないよね。
2021/12/03 (Fri)
よもやま話
Comment(0)
2021.12.02
自治体から初注文
北陸の某市から鳩対策用のレーザー2台の内示が来た。一自治体が使ってくれると自治体同士の連絡がされて信用になって他の自治体も使うようになる。自治体は最初が難しいのです。「他のいくつかの自治体の動向を確認して考える。」というのが公務員の常なる発想だから。某市は結構積極的思考を持つ市のようです。
2021/12/02 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2021.12.01
何も知らない日本人?
「日本人が日本人を発見すれば世界は変わる。」と言い続けているのですが、
そういう時は来るのだろうか?今はまだ日本人を知らない日本人がほとんどですね。知らないものは目の前にあっても見えないんだよね。
「日本人の日本人知らず。」ですね。積極精神を口にしながら、自分が感染を恐れて引き籠って厚労省の指示だからとZOOMしか使わない。??それ、どこ?
2021/12/01 (Wed)
よもやま話
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne