忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450

小豆島勉強会

11月21,22,23日は小豆島勉強会を行います。宿泊は国民宿舎ロッジです。
最大参加人数12名ですが、今の段階では余裕があります。希望者はご連絡ください。天気次第ですが二日目か?三日目の早朝は小豆島頂上の星ガ城で日の出瞑想を行います。費用は昨年と同じぐらいになるかな?GOTOトラベルが再スタートすれば有難いですね。
香川県の昨日のPCR陽性者は3人です。もちろん小豆島はゼロです。8月25日以降ゼロが続いているようです。
PR

ふ~ん?


約12分後からどうぞ。

この世は知らない世界?


私の仕事上のyoutubeは多くても1年で2千視聴ぐらいしか見てくれないのだけど?この世は中高年には理解出来ない別世界になっている?一つの時代の最後に出て来たものが次の時代の主役になるという言葉があります。
愚痴は年寄りの世界?テレビは年寄りの死ぬまでの時間潰しの道具?テレビは年寄りの宝箱。テレビを見ている間は世間の不平・不満・愚痴を言って、自分の過去を振り返ることは無いもんね。自分の過去を振り返ると後悔の時間が増えるから、人生の後悔の時間を持たないで済む箱がテレビ。
先日、TBSテレビ(本当はTBSの関連会社)からインタビューを受けたが、「テレビは20世紀の遺物だから、21世紀になった時にテレビは捨てた。あなたも衰退産業からもう離れたら?」と言った。私も失礼な人間だよね?その人はちょっとテレビ・ニュースかワイドショーに出ている人だったのを後でネットで知った。私はテレビの絵にならなかったから私へのインタビューは映らなかった。その一週間前にテレビ朝日からも電話がかかってきた。どうも2年前にムクドリ撃退の件で現場でたまたま会って名刺を渡していたらしい。その記憶は私には無いが。

電話は何故か重なる?

どうしていつもトイレに入っている時に限って電話がかかってくるのだろうか?
どうして普通の電話機で話している時に限って携帯がかかってくるのだろう?
滅多に電話はかかって来ないのに?

医療死?


新しい薬が出来ると、その薬を売るために新しい病気(病名)が作られる?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne