忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480

日本は日本に戻るべき?


「日本人が日本人を発見したら世界は変わる!」と私は言い続けているのだが。
7/24の月、明日は満月。
PR

本が消えた~!

プラナヤーマ法の本が消えた~?!何故だろう?変だな~?どこかに忘れた?まさか?不思議だ。明日の勉強の素材のひとつなのに。「難しいこと言うな!」という天の声かな?今まで易しく説明するということに徹してきている私だから。

おもてなし

表無し、裏だらけ?選手はみんな立派だと思うけど、コンドームが一人二箱配られるとか?オリンピックはいろんな欲望とエネルギーがいっぱい!
今になって辞任、解任。既にお金を一杯貰っているから問題無し!得だらけ。

人間と自然界の知恵比べ?

胡散臭いyoutubeか?真面目なデータ報告なのかは各自の判断で。

ウイルスもワクチンに対抗して変異している?人間の知恵より自然界の知恵の方が高い?自然界に人間の知恵があざ笑われているかのようだ。
科学の研究と進化は絶対に必要だが、人間の知恵は自然界に勝るという自惚れは危険だ。人間そのものも高度な自然界(小宇宙ともいう)そのものなので、その人間そのものの中に解決法が存在しているのも多い。日本中オロオロしている新型コロナに対しても完全呼吸法がそれに当たる。天風会が教えている呼吸操練もその一つなのに、そういう教えを会はしていないんじゃないかな?せっかくの教えが勿体ない。天風先生もあの世から、「こういう時のために苦心して作り上げた教えなのに、」と嘆いているかも?平和時に鉄砲の撃ち方を覚えて、戦争になれば鉄砲を捨てて逃げているようなものだ。そんなことをやっている。
みんな真面目だけどね。真面目な人には勇気が無い場合も多いかもね。

朝から下痢

今日は朝から下痢をして何回もトイレに行っている。寝冷え?アイスの食べ過ぎ?それとも昨日の昼に秋葉原で食べた茨城の生そうめん?昔から冷えたそうめんを食べるとお腹が冷えてしばしば下痢をする。お腹は痛くはない。ただ、水のように流れるだけ。アイスの毒素を洗い流していると言えなくもない。
22日の月


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne