忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510]  [511

憲法新解釈?

日本国憲法は平和憲法と呼ばれていますが、平和時の憲法と解釈も出来ますね。平和時のみに有効な憲法。緊急時には、平和憲法一時中断(保留)ということ。超法規的処置というのが、かつて一度ありましたね。超憲法的対処というのも有り得るわけです。

死者数は減少している。

ウイルスの感染力が大きいということは毒性が弱くなっていることですね。医療技術が上がってきているせいもあるだろうけど死者数は減って来ている。
そのことはマスコミは言わない。不安を煽ることが商売の種だから。電車の中で団塊の世代の男三人が話していた。「ワクチンだけが望みの綱だな。」と。
そして薬品会社はぼろ儲けになる。官僚は天下り先が増える。不安を煽った学者は研究予算を国から大きく獲れる。三者ぼろ儲け。
「火曜日としては過去最多。」とネット記事にある。それ、何の意味があるの?
「今日は昨日より多い。」それが言えない時は、「今週一週間は先週一週間より多い。」とにかく何としてでも何かと比較して感染者が増えている比較データを探してくる。どんなことがあっても減っているデータは見せない。「感染者は増えているが軽症または無症状なので普通通りの生活で構わない。なぜなら死者数は減って来ているから。それに亡くなっている人の約8割は寝たきり老人だから。」とか、「今週の重症者数は先週より減っている。」ということは絶対に言わない。多くの国民は騙されて、「心配だ!心配だ!早くワクチンを!」と言う。

今日もカラス

今日も大宮市の神社にカラス追い払いに新しいレーザーを持って実験に行って来た。先週はその前より半減していたけど、今日は激減して10~20羽ぐらいしかいなかった。原因はきっと私。4/22はまた霞ケ浦に鴨・オオバン撃退実験に行く。26日は能登半島の羽咋市に、そこに一泊して早朝のカラスの様子を確認してから27日は富山市。富山市で鳩とカラスとムクドリの撃退証明をする予定。こんな事するようになるとは思わなかったな~?しかし世界初の技術を作った。今日の昼は東急ハンズに行って、午後は秋葉原に部品を探しに行って、夕方からは岩槻の神社の森に巣くうカラス撃退に行った。日曜なのにな~?

ウイルス対策は呼吸法

「ウイルスから体を守る。根来秀行著サンマーク出版」の104ページから呼吸法の大切さが書かれています。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne