忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518

ワクチンの安全性は?


こういう学者はテレビ局に呼ばれない。
PR

明日は日向ぼっこ村勉強会

明日(3/28)は、日向ぼっこ村勉強会です。林野会館で9:30スタートです。
呼吸操練の前に自立体操をやりたいと思っています。身体を正しくほぐしてから、呼吸操練や統一式運動法をやるのが身体にとっては良い。
大塚駅改札口右に向かって南口を出て左、都電線路を渡るとバス停があります。上野公園行き9時20分に乗って二つ目か三つ目の千石三丁目下車です。
9時20分の前は8時45分ぐらいだったかな?1時間に2本のバスです。
9時20分に乗ると4分で千石三丁目。林野会館に9時30分ちょうどかな?

逆腹式呼吸は天風会ベテランでも難しいらしい。私にはそれが難しいのが分からない。いつの間にか私はそんな人間になってしまったのかな?
人を見て、その人の重心がどこにあるか?パッと見れば判るけど、そういうのが分からないのが分からない。クンバハカを経験すると、そんなのが見えるようになる。不思議と言えば不思議なのかな?まあ、ヒーリング能力や遠隔透視能力も身に付くけど、そんなのは邪魔な能力です。封印しています。

日本政府は日本人を助けない

「26日に開かれた厚生労働省の有識者検討会で報告された。
19日に接種を受けた26歳の女性が23日に死亡したことも発表された。死因は脳出血とみられる。接種後の死亡報告は2例目。女性に持病はなく、接種との因果関係は現時点では評価できないとされた。」
ほらね、私が23日に書いた通りになりました。ワクチンを打って世界中で同じ現象で亡くなっているのに日本政府、厚労省は責任を持とうとしない。仮に補償金が支払われるとしても、政府を訴えない、口外しないという誓約を書かされる。
ファイザーのワクチンは人を遺伝子組み換え人間にするんですよね。2年先、5年先、10年先、そしてこれから生まれて来る子供に何が起きるか分からない。
「国内の医療従事者らへの接種は、26日までに82万2869回行われた。」ということは、2回目受けた人もいるわけだから、概ね60万人が接種したとして30万人に一人がワクチン接種で死んだことになる。新型コロナに罹って死ぬより確率は遥かに高いことになる。20代の人がコロナで死ぬ確率はほとんどないのに。それにしても亡くなった26歳は看護師か医者だろうけど、ご両親は悔やんでも悔やみきれない。そして仮に5千万が補償金で下りても2千万は税金で持って行かれる。国が支払うのは実質3千万だけ。養老院で寝たきりの90代の老人にワクチンを打って亡くなって3千万なら家族は良いのかも知れないけど、20代の娘、息子がワクチン接種でたかが3千万と引き換えに亡くなったら親は一生立ち上がれないな。親は子供に、「ワクチンは打つな!」と命令したくなるよね。それに実質3千万の補償金は、国は簡単に払ってくれないのだから、悲しみの上に怒りいっぱいになる。天風会では、「怒るな!恐れるな!悲しむな!」と叫ぶけれど、それは無理だよね。まずは、ワクチンを打つことを半強制されるなら当面看護師を辞めることを”恐れるな!”だな。

桜、行って来ました!

小石川植物園に行って来ました!

板橋の石神井川沿いも行ってみましたが8分咲きなので止めて帰ってきました。そしたら曇ってきました。

桜だ!桜だ!

桜が咲いては仕事は出来ぬ!今日は仕事サボって、板橋石神井川沿いと小石川植物園に行こう!今日を除いては行く日が無い!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne