村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8151 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
ニッポン
(02/05)
三次元と四次元社会
(02/04)
しつこくもう一つです。
(02/02)
お尻は経絡のホットスポット!
(02/02)
音
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 8 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
2024 年 11 月 ( 48 )
2024 年 10 月 ( 38 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
509
] [
510
] [
511
] [
512
] [
513
] [
514
] [
515
] [
516
] [
517
] [
518
] [
519
]
2021.03.25
機関砲と遺憾砲
「C国の海警局の巡視船には機関砲のようなものを装備している。」日本はそれに対応して、「遺憾砲を持っている。」だな。遺憾砲は水鉄砲より効果が無いな。遺憾砲って、いつもどこの誰に打っているのだろう?それが相手に届いた話しを聞いたことが無い。「そんなことしたらイカンホウ!」、「そんことキカンボウ」だな。
PR
2021/03/25 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2021.03.25
桜の季節?
今日は曇りでソメイヨシノを見るにはもう一つの日なので止めた。秋葉原に部品の買い出しに行ったが、電車の窓から見える飛鳥山公園の桜は満開だった。
マンションに帰って来たら雨が降ってきた。いつもの通りだな。どうして、いつもいつもこうなるのだろう?どうして、いつもいつもお金が降って来るのだろう?というふうにならないかな?(いつもそうしているだろう!と神様に怒られそう?)明日、晴れたら桜の日だな。今年は明日と明後日の二日しか桜の日はない?
2021/03/25 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2021.03.25
肩が凝っている!
あれつ?今朝、肩が凝っている!肩がこることなんて経験がない(自分で気づかずに肩が凝っていることはあると思うが。)のに?昨日は緊張して仕事が忙しかったからな~?今度の日曜の自律体操でほぐれるかもね?桜は今日明日だけかな?
2021/03/25 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2021.03.24
桜の季節
25~27日辺りは桜だな。土日は混むだろうからその前に行かなくては。
毎年行く六義園はコロナのために閉園みたいだ。あんな広い庭園を閉園にして都は何を考えているのだろう?空気感染でないことは分かっているのに。空気感染なら電車通勤者はみんな感染している。
それにしても今回のコロナ騒動で誰が立派で誰がバカかハッキリしたね。でもバカはテレビのバカ論者が正しいと信念妄念しているから救われない。
2021/03/24 (Wed)
よもやま話
Comment(0)
2021.03.23
薬害に対する政府の態度
新型コロナワクチンを打って死亡した場合、政府は4~5千万の保証をすると言っているけど、実際そうなったら、「ワクチンと死亡の因果関係は認められない。科学的に証明できない。持病で亡くなったものと思われる。」となって保証金は降りないのが見えている。補償金が降りるのは何人も犠牲が出て裁判になって10年20年かかる。国民は何度も何度も痛い目に合っても何故政府を信じるのだろうか?政府は国民の命を守るのではなく、官僚の天下り先企業を守るのが優先になっている。
2021/03/23 (Tue)
よもやま話
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne