忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603

再度の勉強会の案内です。

日向ぼっこ村・音羽アカデミー勉強会
06/28(日)9:15~20に音羽アカデミー二階美術室集合、
9:30より雨でなければ護国寺音羽幼稚園横の駐車場で室外行修、
10:00頃より室内行修(雨の日は9:30から室内)
12時に終わり、後始末。
希望者はジョナサンで食事会です。混んでいる時はロイヤルホストに移動。
今回は特にひとつのテーマに集中しません。一般的な日曜行修会を辿るかな?でも、「究極の呼吸法」をみんなでひも解くかな?
PR

人生、何が価値があるか分からない。

「完全呼吸法」の111Pに、「家を建てる者たちによって役に立たないと判断して捨てられていた石が、神殿を支える要の石になった。」とある。面白いね。
人生とか運命はそういうものかも知れない。知識を語る人、イデオロギーを語る人、体験を語る人、会得を語る人、いろんな段階の人がいます。50、60過ぎて知識を語る人はどうかな~?せめて会得を語れる人にならないと、と思うな。
真理を語る場合、知識で語る人と会得して語る人の差は天と地ほど大きいね。

体温

風呂上りは体温が下がるようですね。1時間以上経っても低い。私の場合、34.7℃とかの34度台になる。日本茶を飲むと体温が上がる。冷茶でも同じ。
平安時代は日本茶は薬だったというが、納得出来る。スーパーで売っているジュース類は体温が下がる。夏はどうしても冷えたジュース類を飲むよね。それでカロリー過多になって体重も増える。病人はスーパーの安いジュースは飲んではいけないと思うな。日本茶を飲みましょう。冷えている日本茶であっても。
こんなに毎日何回も体温を計ったのは生まれて初めてだな。最初に計った時にあまりにも低かったから。普通、風邪をひいて熱がある時以外、体温なんて計らないよね。

地方国立大学

昨日、2時間近くかかる地方のU国立大学に行って来た。こじんまりしてゆったりとした広い大学だった。学生は一人もいなかった。4月からネット授業を行っているとのこと。コロナ対策のために建物はみんな鍵が掛っていてキーを持っている関係以外は入れない。安全管理、情報管理の上でもそれは必要だろう。でも学生のいない大学なんて寂しいね。大学の周りにも何も無い。周りは喫茶店だらけ本屋だらけの東京の大学を出た人間から見ると刺激が無くて気が抜ける。あんなところに1年もいたら飽きちゃうよネ。それを少なくとも4年間生活するなんて、アパート生活する学生はどうするんだろう?私も学生時代に3回引っ越しをしたけれど。
その大学と共同研究という形で害鳥・害獣対策レーザーの効果実験をして貰うことにした。一般にそういうのを広く売るには大学のお墨付きは大事だから。まあ、宣伝費の一環だな。

インテグラル・ヨーガ

先週土曜にインテグラル・ヨーガという本を買った。これは天風先生がインドで学んだラジャ・ヨーガと同じなので、内容も天風先生が語っていたものと同じ内容ですね。以前にもラジャ・ヨーガとカルマ・ヨーガの本は読んでいるけど、当時と今ではやはり理解度が違うかもね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne