忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636

二つの見方




新型コロナの感染者数は増えているのだろうか?それとも計画通りの日程で増やしているのだろうか?院内感染でも国立大学病院や独立法人総合病院(旧国立病院)からの情報が出てこないよね?そういうところも院内感染はあるのではないだろうか?国は様々な情報管制をしているのかも知れない?保健所も感染者数を増やしたくないと検査を拒否しているようだし。検査しなければ感染者は出てこない。勝手に熱を出して勝手に通常の肺炎で死んだとして処理されて行くだけ。

この人、どういう人がアップしているのだろうか?純粋な個人なら立派だな。声はコンピューター合成だから実態が分からない。男か女か?年齢は?それとも何かの組織がやっているのだろうか?政府のプロパガンダ部門だったりして?声やアニメが女性だから誤解してしまうけど、話している文章は女性じゃないよね。女性ならこういう文章や単語は使わないと思う。
PR

ざるで水をすくう?

今日、本屋に行った。カウンターの前には本を買う人が、ずら~っと並んでいた。あんなに人が本屋に並んでいたのは見たこと無い。子供連れの親子が多かった。公園に行けない家族が家で本を読もうと並んでいたのだろうか?
密集した本屋での感染確率は公園より高い。スーパーも普段通りに並んでいた。人と人の間の距離は離れていなかった。コンビニでの人密度は公園より高い。第三国人のホステスや従業員の多い新宿などの繁華街のお店は危険だろうけど?電車も一両当たりの乗客数を規制しないで国民やお店に行動や営業自粛要請って何を考えているんだろう?国も都もざるで水をすくうルールを国民に要求しているよね?太平洋戦争の時と同じだ。
国会自体も危険だよね?議員事務所の卓上でパソコンを使ってネット上で国会議論をすればいいのに?そうすれば、もう少しましな頭が働くかも?まあ、国会の議場が感染源クラスターになって国会議員の過半数が感染すればもっと良いのかも知れないけど?そうすれば、議員も官僚もまともな緊張感のある有効な政策が出て来るかも?

そうなんですよね、


これは前にも紹介した内容だと思います。

???

他の年にもいろいろあるのだから、そこだけ意味ありげに抜き出しても?と思うので前半はかなり?マークですが、後半は示唆に富んでいますね。

レベルの高い人には直観が働くのかな?去年の9~10月から仕事の流れが変わって来ているので、新しい流れの変化をキャッチアップしようとしているけど、まだ掴めないでいるのはあるな。本来なら引退時期が来たのかも知れないが、引退は出来ない。私の場合は引退するのでなく、新しい挑戦に向かうしかない。私は悠々自適の引退生活の中で死ぬことは、恐らく生まれながら許されていないと思う。カルマだろうな~?悠々自適の引退生活を送るためには、あと何回生まれ変わらないといけないのだろう?来世も、来々世も無理だろうな~?

5月いっぱいも休会?

天風会は5月いっぱいも休会になりました。2月半ばから3ヶ月以上だよ。5月に入ってからの適当な日曜に日向ぼっこ村勉強会をやるかな~?4月中にやると非国民になってしまうな~?
それにしても日本には勇気や知恵、創造性が社会や官僚、政府に無いな。ため息が出る。4/11から5/6まで広大な広さを持つ荒川沿いの公園も閉鎖だって!普段から人はまばらな公園なのに人の精神状態が閉塞状態になってしまう。電車や地下鉄の人的規制をしないで、人のまばらな公園を閉鎖するって、何考えているんだろう?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne