忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638

時代は変わる。

これから2週間か一ヶ月で日本が世界のリーダーになるかどうかが決まる。
「何をバカなことを言ってんだ?そんなことあるはずがない。」と人は言うだろう。
C国やアメリカは、このウイルスの災禍を利用してワクチンや治療薬を開発して世界に売ってぼろ儲けをしようと邁進している。
その中で、日本はアビガンを世界に無償提供することを決めた。それに頭に来たC国はC国で証明したアビガンの有効性の実証論文を削除した。アビガンを無償提供したらC国もアメリカの製薬会社も莫大なボロ儲けをしようとする意図を失う。新薬を売るとしても格安で売るしかなくなる。
それで世界は日本のものの見方になびくことになる。誠に珍しい日本の戦略的勝利だな。これから1ヶ月、日本が感染爆発を抑えられたら、さらに世界は日本のやり方や「儲けより貢献を優先する」日本文化を見るようになる。
大きな船は舵を切っても船の走る方向はなかなか変わらない。惰性のエネルギー(慣性の法則)があるからね。でもアビガンを無償にしたことで舵は切られた。

千鳥ヶ淵の桜

今年は千鳥ヶ淵の桜を見に行けなかったな。
クリック→http://kaigai-nippon.com/?p=8304
いつもついでに靖国にも行っていたけど。

これは驚いた!

アメリカ大使館がこんなyoutubeを出しているんだな?驚きだな?他の国でもアメリカのイメージ戦略として、こういうことしているんだろうか?


コロナ予防法


ちょっと意外な部分はありますね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne