忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643

雨は止んだ。

護国寺の桜に感謝。
「クンバハカ?なに言ってんの?肩の力を抜いて、臍下丹田に気を込めて、肛門を締め上げるだけじゃない?」と私も天風会に入って12年間そう思っていた。
15年ほど前にクンバハカを経験してからあの手この手で再現を試行錯誤して来た。4,5日前に、「あっ!ひょっとしたら?」と閃いた。それは天啓だったのかも知れない?気づく度に易しい簡単な方法になっていく。今日それらを伝えた。みんな、姿勢も重心も顔も変わって行った。クンバハカ(本物の場合)は霊体と言われるが、その前に「いのち」の充実の姿勢だな。「いのち」は「命」より大切だ。「いのち」を伝えるために今日は雪が降ってくれた。天に感謝ですね。
PR

今日の勉強会は実施

危機が去った後に、免疫力を高めるためのクンバハカのコツを後出しじゃんけんで伝える訳にはいかない。
雨が降っている。雨がウイルスを洗い流してくれている。天に感謝!

スーパー

普通の買い出しの為にコープに行って来ました。多くの人が普段の倍以上の買いだめをしているようでした。アホらしいとは思うけど、まあ、庶民は仕方ないと思うとして、レジに人が並ぶ方が公園を歩くより遥かに人同士の密着度?近接度が高いよね。人が集まるのが危険なのならスーパーやコンビニの入場制限とレジに並ぶ距離を2m以上に制限しないといけないよね。都知事の言っていることは矛盾だらけだよね。そう言えば、スーパーでマスクをしている人はほとんどいなかった気がする。まあ、それでいいんだけど。

明日は雪?

明日参加する人は寒さ対策を。明日は雪のち曇りとある。で、最も安全な日?
明日の天気クリック→https://www.msn.com/ja-jp/weather/topstories/あすの東京-正午の気温2℃-雪予想も/ar-BB11OX1e?ocid=spartanntp

「瞑想とは何か?」参考に、

分からない。

新型コロナは空気感染はしないと言っているのに公園を封鎖したり皇居お堀り通りのジョギング禁止にしたりする理由が分からない。アメリカは1月末にC国からの入国を止めたのに、あんなに拡がっている理由も分からない。空気感染があるとしたら山手線などの満員電車で感染が起きないのも分からない。感染者僅か1日40人で東京封鎖を考慮に入れる理由も分からない。交通事故はもっと起きている。インフルエンザで学級封鎖する基準とあまりにも違うのは何故だろう?今回はワクチンがまだないから(試作は出来ている。)、金持ちと庶民は平等だ。いくらお金があっても感染するし、死ぬ時は平等に死ぬ。庶民が恐れても何も動かないが、金持ちが恐れたら知事も首相も動くということだよね。

これは分かる。私も科学者系統だから。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne