忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[636]  [637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646

そうなんだよね~。


私はこういう組織(会社)に居たことが無いので有難い仕事人生だな~!と思いますね。まあ、私は普通のサラリーマンとちょっと違っていて、常に上司に戦いを挑んでいたか、会社の中で上司というものの居ない独立部門を作っていた。そういう面でも恵まれていたな。その代わり上司より勉強していたし仕事もしていたと思っている。理論的に知識的に上司に打ち勝つ幅広い勉強はしていないといけない。まあ、私は部下失格だったな。従順じゃなかったから。まあそれと大きい組織の会社に入ったら駄目だよね。楽しくない。自分の毎日の仕事に関する勉強が活かせる程度の大きさの会社が良い。仕事に対する不満は一度も持ったことがないな~。大抵の人はそうかも知れないけど。大抵は仕事そのものではなく人間関係に不満を持つのだろうな。「歳と肩書が違うだけで同じ人間だ!意見が通らなかったら辞めればいい。」と思って、いざとなったら上司と闘う覚悟をいつも持っていないといけない。あの世の門をくぐった時に神様やご先祖様に、何をどう報告出来るかをいつも考えないと。多くの人は、「いつも問題を避けて処世術で生きてきました。」と報告するのかな?
ほとんどの日本人は現場仕事は誠実にやっているよね。本当に感心する。おざなりに仕事をしている人は、どんな仕事でも殆ど見たことが無い。日本は凄い国だな~!といつも感心している。国会の野党ぐらいか?仕事をしているフリをしているのは。まあ、それと如何に責任を逃れるかを考える偉い人。日本は偉い人ほど低級になる。
PR

オリンピック中止(延期)

オリンピック中止(延期)になりつつあるな。きっと、この夏は中止になるのだろう。結局4年後に延期だったりして?東京オリンピックが決まった段階で、「東京オリンピックは無い。」とほぼ断言していた霊感能力者は凄いかも?3.11を予知していたことで有名になっているけど。それにしても世界中が準鎖国になって来たな。

展示会中止

4/22からの横浜パシフィコでの光技術の展示会が中止になった。4月の後半だと大丈夫だと思ったけど、まあ、国の指針にはそういう業者は従うしかない。
今は新しい形の世界大戦かもね?フランスの外出禁止令なんて凄いよね。
日本には憲法的に、また法律的に自粛要請しか出来ない。危機において私権の制限出来る強制対応法律がない。軍靴の足音が聴こえると野党は反対している。今までも何回かそんなことを騒いでいたけど、軍靴の足音が聴こえたことは無い。それにしても要請だけでスムーズに動く日本は何という国だろう?
2011,3.11は金曜だったけど、その週の月曜から腹が何となくもぞもぞし始めて、予めいろいろ地震対応をしていたけれど、そしてあの金曜は外出したくない思いが朝から強くなっていた。まあ、約束があって板橋に行かざるを得なかったが。そういう腹の不安のムズムズ感が無いんだよね~?この先には希望がある感じ?暗闇の先には光。それとも私の感が鈍って来たかな?
天からの概ね平和的手段による強制的変更(地球規模的易姓革命)が始まるのかな?戦争よりは良い。何としても東京オリンピックを開催したいとの思いが安倍さんにはあるのだろうけど、無理になって来たな。

マスク再び、三度、

フランスでは、「「マスクは健康な人の感染防止にならないため、使用しないように」と保健省が連日伝えている。ただし飛沫を防ぐことはできるので、病気の人や感染者と接触する医療関係者や、高齢者に感染させる恐れのある介護者は必ずマスクを使用するように言われている。」と記事にある。でも日本では心配症シンドロームでこういう考えは普及しないのだろうな~?マスクをすることが、自分だけでなく周りに安心感を与えるために日本ではエチケットになってしまっている。

映画観てきました。

マスク(C国製)が手に入ったので、「FUKUSHIMA50」を9:50から観てきました。観客は20人ぐらいでガラガラ。他の映画も同じようにガラガラ。この映画はいつか日本中の中学や高校の講堂や体育館で生徒全員に観て貰いたいと思いますね。日本の記憶として。
御巣鷹山にJAL123便が墜落した時にレーダーなどで日本より正確に情報を掴んでいるであろう米軍から救助隊の申し入れが日本政府にあったが日本政府はそれを断った。アメリカ軍は夜間にヘリコプターから降下する能力を持っているが、日本の自衛隊には夜間降下の能力は無い。もし米軍に頼んでいたら生存者はもっと多かったかも知れない。しかしそんな救助協力申し出を断った情報はテレビ・新聞では公表されていない。
3.11に福島第一原発すべてが電源喪失した時も米軍から協力支援の申し出があったが日本政府は断った。米軍は原発のあらゆる事故を想定して訓練しているし、そのための電源装置も持っている。それは原子力空母とか原子力潜水艦が攻撃されて原子炉が破壊された時のためのあらゆる訓練ですね。日本はその協力申し出を断った。もし頼んでいたら、あんな結果にはならなかったかも知れない。そんな話もマスコミには載らない。
なぜ日本政府は日本人の命に関わる状況でアメリカ軍に支援を頼まないのだろうか?日本人が死ぬ時は日本人諸共一緒と日本人の血がそうさせるのだろうか?ギリギリのところで日本人のプライドが働くのだろうか?それとも、アメリカ軍に頼んだらその後の国会議論になって内閣が吹っ飛ぶかも知れないと考えるからだろうか?どっちかは私も分からない。
「なぜ核反応炉が爆発しなかったのかは今も分からない。」と映画で登場人物が言っていたが、それはそうなのでしょう。あの時、神様が一生懸命に防いだという説もある。たくさんの霊能者が思念を送っていたのかも知れない?まあ、そういう話は半信半疑または一信九疑でいいのですが。いや、0信十疑でも良いのですが。
3.11の3月の終わりだったか?4月だったか?覚えていないけど、福島の原発の中の水に感謝の思念や祈りを同時に送ろうという話があった。二千人か?三千人ぐらいの日本中の人達が夜の8時に同時に送った。たまたま教えて貰った私も送ったが、天風会にはそんな話は舞い込んで来なかった。
日本は不思議の国です。昭和20年に日本の精神を破壊しようと伊勢神宮を目がけてB29が二度たくさんの爆弾を落とした。しかし、落ちて行っている爆弾がみんな外れて行って伊勢神宮の外に落ちたという。これは史実です。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne