忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[681]  [682]  [683]  [684]  [685]  [686]  [687]  [688]  [689]  [690]  [691

インスタントラーメン

今日、本当に久しぶりにインスタントラーメン(カップ麺でない)を食べた。5分茹でるからインスタントじゃないかも知れないけど。「もへじ 豆乳ラーメン」美味しかった。「生麵そのままのコシとツヤ 寒干し」とある。製造は北海道小樽。このスープでそうめんを入れても美味しいかも?
PR

台風19号その2

今年最大の台風とネット・ニュースに書いている。ギリギリ、フェリーで渡れそうな気がするが、12日は運休の可能性もあるな。台風はエキサイティングではある。フェリー運休かどうかは一日前に決まるそうだ。それにしても去年とまったく同じになるとは?地球は1年周期で正確に動いている?

温暖化防止の主張の前に、

国連で女の子が、「地球温暖化を大人は止めろ!」と訴えたが、
「女の子の訴えを聞けないのか?」と温暖化防止に積極的に取り組むべきだという意見が情報弱者(テレビ、新聞だけからしか情報を持たない人)の大人に多い。なぜ女の子は地球で起きる戦争や虐殺、紛争、テロでたくさんの人が殺されていることを止めるべきだ!と訴えなかったのだろうか?
温暖化対策の前に、人類は戦争や虐殺を止めるべきだという運動をすべきだと私は思うな。温暖化と言っても最近は学者からの地球規模のデータが出ていない気がする。女の子が意見を言う前に学者がデータを出さないといけない。
温暖化するという予測計算は数十年前にあった。最近は温暖化していないというデータは出ている。多くの人は30年前の予測データの記憶から出られない。
そう言うと、「夏はこんなに暑くなっているから温暖化しているのは間違いがない!」と返事が返って来る。その分、冬に世界規模で寒波が激しくなっていることを知らない。地球規模で一年平均すると地球温暖化は起きていないというデータはある。現象は激しくなっているとは思うが。地球は人類の希望と異なっていつでも不都合に変化している。

台風19号

台風19号が生まれた。今週末の連休はどうなるのだろう?去年の二の前か?それともスルリとかわせるか?10月の中旬は秋祭りの季節なのにな。

鳩撃退レーザー

某JRの鳩撃退レーザーの話が消えた。400万の仕事に期待していたのだが。それでもほぼ毎日、鳩撃退の実験をしている。カラス撃退にも当然効く。
今日、T駅近くのショッピングモール前の広場で実験していたら近くの工業大学の学生らしき若者が近づいてきて、「何ですか?それは?」と興味津々の顔で質問して来たので簡単に説明したら、「凄いですね~!」と感心した声で返ってきた。来週、特許事務所と特許申請について打ち合わせをする。
今では私ほどレーザーを使った鳩やカラス撃退のノウハウに詳しい人間は世界にいないんじゃないかな?と思う。それが早く金にならないとと思っているのだが。いつも技術開発には成功するのだが、儲けの成功に結び付かないのはなぜだろう?といつも考えているのだがまだ答えが出ない。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne