忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[686]  [687]  [688]  [689]  [690]  [691]  [692]  [693]  [694]  [695]  [696

大切なプレゼント

身体は地球からのプレゼント、命は宇宙からのプレゼント。大切にしましょう。
PR

こんなのがありました、

今迄、メデイアで流されて来た減塩が良いという常識から抜けられない人が今でもほとんどですね。でもイオン交換で作られた精製塩は今でも身体に悪いと思いますよ。今は自然塩がたくさん売られています。

少しは知っていたけど、ここまでは知らなかった。

継続文化の不思議

こんな運動会をしていた人たちが何を反日を叫んでいるのだろう?
クリックhttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/51267339.html
日本の運動会のコピーを楽しんでいたのだから。戦前からの日本式伝統運動会が戦後も長らく韓国で続いていたのが不思議だな?なぜ続けたのだろう?
ちなみに私は運動会が一年の中で一番嫌いな日だった。できたら学校休みたかったな。楽しかったのは何もない。

C国産

ここ一年、C国から随分とレーザーを買っている。懐中電灯形のリチウムイオンバッテリー駆動のレーザーをまた買おうと思ったら、その関係のページはすべて無くなっていた。何故だろう?と考えた。アメリカ向け輸出の関税が高くなったからかな?と最初考えたが、香港のデモのせいだな。香港のデモ隊が警察隊に向かって緑色レーザーを照射していた。それを防ぐためにC国政府が販売停止にしたんだな。今後、販売が再開されることは数年は無いだろう。持ち運びでは使えないACアダプター駆動のものも在庫が少ないようだ。在庫が無くなったら同じものは生産しないかも知れないな。C国産は日本で作るより1/10~1/20の値段だけど、いつ生産中止になるか分からない。継続的に使うものは安くても使えない。この一年ボカスカ買っていろいろ安く実験出来て良かったし、必要なものは買える時に買っておこうと半年分の在庫も既に買ってある。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne