忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[713]  [714]  [715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723

たかが何々、

「たかが〇〇、されど〇〇、」という言葉があるけど、たかがボール蹴りだけど、それで年収何億円、何十億円を稼ぐわけだし、仕事でも何かを「されど〇〇」に迄昇華させた人が儲かったり、尊敬されることになるのかな?何事も侮れない。
PR

気が抜けた?

そうか~、今月は実質10日しか働いていないな。まあ、たまにはいいだろう。
来月は仕事に対する集中力を取り戻すのに時間がかかるだろうな?
お椀で食べるミニ・チキンラーメンに野菜を入れると塩っ気が消えるな。野菜が塩分を吸収するのだろうか?それとも舌の感覚のごまかしが起きるのだろうか?三袋入りだったので昨夕食べ終わった。

今日で今月の仕事終わり!

今日で今月の仕事終わりだな!明日明後日の二日間で出来る仕事は無い。
来週のミュンヘンへの準備と言っても今回は見に行くだけだから用意は特にないが、展示会のチケットをネットで申し込みしないといけない。二日にしようか?三日にしようか?と決めかねていたけど三日間にしようと思う。1万4千円ぐらいだったかな?wifiは今回は持って行かないことにした。前回割引で5千円ぐらいで持って行けたと思うけど、今回調べたら9千円ぐらいになる。9千円なんか勿体ない。4泊6日ではホテルのwifiを使うぐらいで充分だろう。

見える?

見えないものが多少見えるようになったのは、40過ぎてからだよね。天風会に入っていろいろ修行したからだよね。40迄は見えなくてずいぶん失敗してきた。しかし見えないものが見えるようになって幸せが増えたか?と言うとそうでは無いですね。見えないままの方が幸せかも知れない?見えても人に言えないことは多い。その人が知らないままの方が幸せだろうから。
ものごとは表から見えるものと裏から見た場合とずいぶん違う。家族の裏の無い笑顔を見るために男は仕事を頑張るのだと思うけど、女房の裏切りや托卵されていたなどネットにいろんな体験話が載っている。それらは輪廻転生の中でのカルマとして必然として起きているのかも知れない?が、心の落としどころは難しい。過ちはその人生の中でカルマ解消できると思うが、夫婦の縁は三生と言われているが、国への裏切りも含めて裏切りの代償は三生かかると思う。
人生何か事があるとしたら人生早めにある方が良いね。私の場合は、早めにあって良かったとも言える。仕事をずーっと楽しめているもんな。何かあったらその間、仕事を楽しめないで心ここにあらずで、仕事はその日のせざるを得ない義務になっちゃうもんね。仕事のミスも増えるだろうし。
ちなみにマイナスのカルマの解消は、「世のため人のため」しか無いと思うな。「家族のため」はまだエゴの内だから。長い目でみたら、「世のため人のため」は、「家族のため」でもあるな。「積善の家には必ず余慶あり」ということだな。

責任

本当かどうか知らないけれど、271人のガン治療専門の医者に尋ねました。「あなたがガンになった時、今まであなたがガン患者に行ってきた治療を受けますか?」と。「ハイ、受けます」と答えたのは271人中一人だけ。
その一人は医者にもかかわらず利益のために国民を洗脳している捏造された常識を信じているバカか?と思ってきたけど、今日やっとその理由が分かった。
「多くの患者に(抗がん剤を主体とした)ガン治療を行ってきた責任(贖罪)として自ら死刑台に上がります。」ということなんですね。ということは、責任感のある医者は271分の1ということになるのかも?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne