忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[714]  [715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724

大阪G20

タンカーや戦艦などの大型船は舵を切ってもなかなか進行方向が変わらない。世界の大きな動きの時代の変化は伊勢サミットからだと思うな。その前に伊勢サミット後に世界は変化するだろうとブログに書いた気がするが、その後から実際に世界は変化を始めたと思う。大阪G20からも世界は変わるかも知れないな?世界の変化は日本から、かもね?
植民地解放は日本の大東亜・太平洋戦争が種を蒔いたし、人種差別撤廃も国際連盟発足時の日本の提案がスタートで、その後、太平洋戦争で黒人を戦力しないといけないアメリカのやむを得ないところから生まれた。白人兵が徴兵制で徴兵した黒人兵から戦場のどさくさで後ろから撃たれる可能性があったからね。
PR

歴史の転換点?

750万人の人口の香港で200万人のデモが起きたという。話半分で100万人としても凄いな。歴史が動くきっかけになるのだろうか?

独裁政権は一点の崩れからドドドと崩れることが多い。茹でガエル状態の日本に危機感は無い。茹でガエル民族も亡びる一つですね。しかし、日本人は突然変わることがあるから、予測が付かない面はある。日本人は日本人自らを理解していない不思議な民族ではある。日露、大東亜・太平洋戦争で侍出身の兵隊が死を恐れずに立ち向かったのは理解できるが、なぜ百姓出身の兵隊までもがあそこまで頑張れたのだろう?謎ではある。

体現

練習、修練、習得、会得、体現という順序になるのかな?私も体現までは行っていないな。私の知る限りでは体現まで行っている人は今はいない。

チキンラーメン

今日、10年ぶりか?どうかは覚えていないけど、「お椀で食べるチキンラーメン」というのを買った。子供の頃や大学時代まではチキンラーメンにお世話になりました。しかし10年前ぐらい前に懐かしく久しぶりに食べたら塩っけが強すぎて、「昔からこんなに塩っけ強かったっけ?」とまた食べなくなったが、お椀ぐらいの量なら懐かしさついでに食べてみようか?と思って再度食べたら、やはり塩っ気が強過ぎた。

体現する?

「あなたは日本に日本人として生まれ日本人を体現していますか?」
「あなたは天風教義を勉強して、天風教義を体現していますか?」
そんな疑問と言うか?言葉が今朝浮かんだ。日本人を何も体現しないで死んだらと考えると、なかなか厳しい言葉ですね。せっかく天風会に10年、20年、30年いても、天風教義を何も体現しないで死んだら勿体ない。
そしたら見ていたyoutubeで、アインシュタインの言葉のテロップが出て来た。「日本が存在しないとしたら、人類のために神が日本を造るべきだ。」と。あなたはそんな日本人を生きていますか?体現していますか?ということですね。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne