忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799]  [800]  [801]  [802]  [803]  [804

生命の背後

砂利敷きの中に小さな雑草が生えていた。それを見ていると、小さな草という見える現象の背後に、「いのち」の世界(命のエネルギー)が存在している。
その見えない「いのちのエネルギー」が宇宙本来の存在ではないのか?現代の物理学が追及している宇宙というものは、そのほんの一部ではないのか?
よく言うのが、饅頭の世界ですよね。饅頭の皮の部分が見えている世界で、饅頭の肉の部分やあんこの部分は人間の目では見えない。
小豆島にある、ある文人の碑に、「一粒の砂の大きさは、宇宙より大きい」というのがある。これは悟りの境地ですね。小さな草の命の後ろに見える物理宇宙より大きな生命宇宙を心眼で見えるかどうか?ですね。今朝はそんなものを感じたな。すべての命は、その生命宇宙エネルギー(宇宙霊)の分派なんですね。すべての生命は繋がっている。生命ではない岩なども、さらにその後ろで繋がっている。実はそういうことを深く思念すると、自動的に自然クンバハカになるんですよね。または、クンバハカにスーッと入って行ける。そこには生と死という二分割された世界は存在しない。それが霊体ですね。
ある天風会員が女の子を産みました。別のある天風会員に女の子のお孫さんが産まれました。二人の赤ん坊は同じ日に産まれました。そして何と!更に名前も偶然にも同じだそうです。30年後、40年後の天風会が楽しみ!
PR

波高し

別府-愛媛間のフェリーは運休だけど、神戸から小豆島、高松行フェリーは出ている。香川県瀬戸内海における波は1.5mとある。1.5mは大きいね。明日は0.5m。フェリーに乗っていると酔う人も多く出ているだろう。一度酔うと丸一日調子悪くて元気が出ない。私なんかは喜々として揺れるのを楽しむけど。

気の回転

天風会で教える養動法はお腹の右回転だけ。エドガーケイシーの健康法によると、左回転50回、それから右回転50回(回数はうる覚え)と書いていた。
どちらが良いか?と尋ねられても、どちらも正しいと言うしかない。
ヒーリングに於いては、やはり左回転を入れてから、右回転を入れる方法があるが、専門的に学ばないと使ってはいけない。見よう見まねでやると危険です。左回転の気の操作は緊急事態以外は私は使わない。ヒーリングを専門的に学んでいない普通の天風会員のような場合は、右回転だけを考えれば十分ですね。先週の日曜行修会での10分スピーチでは、専門的に学ぶ前に、遊びで若い女性の気を左回転させたら、腰が抜けてしまって右回転を入れても元に戻せなかった話はしたが、専門的には時に左回転を使うということは言わなかった。初心者はそんなこと知る必要が無いから。

不運と幸運

今日の異業種交流のミニ展示会のために、昨夕、カタログを印刷しないといけなかったのに途中でエプソンのプリンターが2台とも印刷できなくなった。
1台は今年の1月だったかな?買ったばかりなのに2台とも紙送りが出来ない。
普通紙はままうまくいくけど、スーパーファイン紙などカタログ用の高級紙が送れない。急いで近くのヤマダ電機に行ったら、キャノンの型落ちのプリンターが半額近くで売られていた。ここ4~5年エプソンのプリンターを4台買ったけど、すぐにすべて紙送りのトラブルが起きた。家庭用のプリンターを酷使したからかも知れないが。
30年ほど前にキャノンのプリンターとコピー機を買ったがすぐにトラブったのでそれからエプソンだけを使っていた。とりあえず昨夜は急いで買ったキャノンのプリンターはスムーズに動いた。インクは高そうだけど、画質はキャノンの方が良い。これからはキャノンにするかな?
それにしてもすぐ近くにヤマダ電機とコジマ電気があるのがありがたい。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne