忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[871]  [872]  [873]  [874]  [875]  [876]  [877]  [878]  [879]  [880]  [881

ガンは治る病




興味ある人は関連youtubeを続けて見てください。
PR

同窓会のアルバム

進行性筋ジストロフィーの子から、「同窓会のアルバムありがとう」という電話があったと幹事から電話が昨日あった。
「彼女の声は元気だったか?」と聞いたら、元気だったと言う。「それは良かった。」と私は言った。彼女は命と人生に対する肚が出来ているのだと思うな。
「筋ジストロフィーの子と亭主が再起不能自律神経失調症の子二人にはアルバムを送れ!」と言って二人専用のアルバムを特別に私は幹事に渡していた。
同窓会に参加していない人でアルバムを送ったのはこの二人を含めて3人だけ。二人には特別なメモをファイルに入れた。メモに私の名前は入れていない。
幹事は、「アルバムを見ると辛くならないかな?」と躊躇していたが、「大丈夫だから送れ!」と指示していた。もちろんアルバムは私が作ったもの。
筋ジストロフィーの子には彼女の友達経由でビデオと本を既に渡している。
本は絵本みたいなものなので、彼女はおそらくよく見ている(読んでいる)ことだろうと思うな。ビデオは自分では操作できないだろうから、何かの機会に人に頼んで見ることになるのだろうと思う。

自衛隊ヘリ墜落

パイロットは回転翼の音の異常さに最初から、または途中から気付いていたと思うんだよね。でも何とか最後まで飛ぼうとして回転翼が外れて落ちた感じだな。アメリカ軍なら何か異常を感じたらすぐに不時着する。そういうところはアメリカ軍を見習うべきだと思う。日本人の強い責任感のマイナス面が今回の事故に出ていると思うな。民間人に犠牲者が出なかったのは不幸中の幸いだった。もし出ていれば大変な自衛隊批判、政府批判になっていただろう。そして防衛大臣か統合幕僚長の辞任になっていたかも知れない。今回の事故では整備に問題があったようなので整備士の自殺もあり得るな。自殺しないまでも人生は終わりだろう。まともな精神ではいられない。今、自殺予防のため24時間、整備士に監視人として人が付いているのだろう。当然のことだ。
不時着というのは事故ではなく、事故予防行為なんだよね。だから不時着に関しては、「事故にならなくて良かったね。」と日本人は解釈しなくてはならない。
不時着を危険な事故と考えるのは、メディアとそれに洗脳される日本人の責任だな。
日本人

(現場は強かったけど、作戦と戦略は知性が低すぎた。上が馬鹿だった。)

便通が変わった?

帰国してから便通がすごく良くなった。サンフランシスコでは無いわけではなかったが便秘気味だった。腸内細菌(バクテリア)の質が変わったのではないかと思う。腸内バクテリアは食べ物でも入るが空気でも入ってくる。サンフランシスコでの空気を吸っていることで変化したんじゃないかと思うな。そのうちにまた元に戻るだろうけど。便の半分は腸内バクテリアの死骸だと言われている。

朝食

サンフランシスコで朝食を食べる癖が付いた。日本人にとって結構な量がある。朝2回は韓国系アメリカ人がやっているサンドウィッチ・レストランで食べて、昼用のサンドイッチも持ち帰りで頼んで昼に食べた。その店のは素材が新鮮で味がシンプルなのが気に入っている。昨年も一昨年もそこで食べた。誰でも知っている有名な店のハンバーガーなどは美味しくない。
今朝の日曜行修会で11時半までのを10時50分に途中退出した。ジョナサンで朝食メニューを食べようと思って10時59分にジョナサンに着いて、「朝食メニューが無いんだけど?」と聞いたら10時半までだって。残念!
朝食はいつも青汁とキビ酢をカルピス・ウォーターに混ぜたカップ一杯と食パン1/3枚と紅茶を摂っている。明日からその量に胃を戻さないといけない。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne