忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[7130]  [7129]  [7128]  [7127]  [7126]  [7125]  [7124]  [7123]  [7122]  [7121]  [7120

テレビの時差

テレビで放映されるのは取材から何日も後になる。救急車の呼び出しがひっ迫しているというニュースがあったが、オミクロンBA5のピークはもう過ぎている。ピークが過ぎているのにまるで今の状況かと錯覚してしまう。私も何度かカラスの件で煮え湯を飲まされた。カラスがいっぱいだというニュースを信じて翌日現地に飛んだらたいしていなかった。前の週に多くは大陸に帰ったようだった。ミヤマガラスは大陸からの渡り鳥。撮影から放映迄一週間の差がある。テレビを観る国民はまるで今の状況かと思ってしまう。ウクライナの戦況もテレビはネットより一日二日遅れている。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne