場所:いつものかるた会館 いつもの時間:9時30分から
テーマ:中道とは何か?信念と調和とは?
ZOOM中継を行います。希望者はいつものアドレスにloginしてください。
天風会員には信念のある人はいると思います。厚労省との調和だけを考えている人もいると思います。電車の中でマスクをすることは調和だと思いますが、天風会でマスクをすることは天風先生から学んだことに対する信念が無いのだと思います。今迄何を勉強して来たんだか?
今日、揺れる電車の中で初めて立つ方法に気付きました。今迄まったく気づかなかった方法です。勉強会で公開します。
昨日電車の中で概ね40代の男の人二人の呼吸を観察してみました。二人とも一呼吸3~4秒でした。早過ぎる呼吸です。マスクのせいで呼吸が浅い分早くなっています。20年後健康に問題が起きて来るでしょう。でも浅い呼吸のせいだと誰も分からないと思います。医者も2020~2022の間のマスクを着けた呼吸に原因があったとは分からないでしょう。日本人はマスクを着ける癖になってしまった?マスクを外しても呼吸の癖は簡単には元に戻らない。2023年もマスクを着ける習慣は続くのだろうか?私は人に不快感を与えないように人と話す時はマスクをしていますが、それ以外は電車の中でも顎マスクです。近くに不愉快な顔をしている人がいればマスクをしてください。マスクはウイルス防御に有効だと信念妄念している人と余計な喧嘩は無意味です。テレビ教信者は新興宗教信者と同じです。理屈が通じない。
PR