忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434

小豆島勉強会

こまめ食堂からの写真。
小豆島勉強会も無事終了しました。今日の新幹線はガラガラです。姫路で乗ったら一車両7人でした。ロッジから見えた21日の10分間の花火は綺麗でした。町役場は誰が花火を打ち上げたのかは誰も知りませんでした。誰が何のために打ち上げたのだろう?コロナ清めの花火だったという説を言う人もいます。
遠くの人も参加出来るように12月26日の日向ぼっこ村勉強会を試験的にZOOMで発信する企画が動きつつあります。受信希望者は何人ぐらいいるかな~?

小豆島勉強会

さあ~!明日から小豆島勉強会だ!明日朝5時出発だ!新幹線7時3分発の「ひかり」です。なのでブログは暫くお休みです。勉強会では、目から鱗、耳から耳糞が落ちるお話しをします。

今日は年寄りの啓蟄か?

今日は朝から喫茶店や電車に年寄りが蠢いている。家に閉じ籠っていた年寄りが世間の迷惑を顧みず動いている。今日は公民館も年寄りで一杯だった。
まるで年寄りの啓蟄だ。天風会はまだ土の中から動かないようだ。実参加型の日曜行修会をやろうよ!という人がいないのかな?ブツブツ裏で言っている人はいるだろうけど、行動に移す人がいないのだろう。

明後日から小豆島勉強会です!

早くも明後日になりました!朝7時3分東京発の「ひかり」で行きます。東京から二人、横浜から二人乗車かな?先に一人神戸で宿泊。参加者全部で8人です。神戸から11時20分発のジャンボフェリー乗船。宿泊は国民宿舎ロッジ二つ予約しています。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne