忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435

またもやレンコン

またもや茨城県霞ケ浦周辺に行って来ました。茨城県はだだっ広くて広いね。農家は大きな家ばかり。お金を使うところが無いから家が大きくなるのかな?
家を見ている限り茨城県は豊かだな。駅に近ずくにつれ家が小さくなる。
PR

何でも通じる生き方


日本人やな~!極めるというのは凄いな。自分の痕跡を残さないことを目指すというのは凄いな。

レンコン

茨城県はレンコン日本生産の50%を作っているらしい。霞ケ浦周辺はレンコン田だらけ。こだわりのレンコン農家三軒からレンコンを貰った。それぞれこだわりが深いらしい。人に教わってフライパンにオリーブオイルをちょっと敷いて塩だけをかけて食べた。レンコンなんて駅弁の中に無意味に入っているものだと思っていたが、シャキシャキして味わい深いものだと初めて知った。レンコンだけどレンコンじゃない、そんな感じ。採りたてのレンコンって真っ白なんだね。スーパーで見るレンコンと大違い。明日も茨城に行く。

何故だろう?


そうなんですよね、ウイルスなんて遍満存在していて、いつも吸っているのに。発症して始めて病院に行ったり薬を飲むのに、なぜCOVID19だけは口の中に5~6個入っているだけで感染者として分類されるのだろう?感染者と陽性者の分類もテレビはしていない。国民を脅すために。何故だろう?何か大きな力が裏で働いているのかな?C国ではCOVID19が拡がる半年前からPCR検査器を世界中から買い集めていたと言う。マスクもね。私の仕事上の知り合いも日本でCOVID19が拡がる前にC国人に頼まれてマスクを買い集めた。それから約半年後、マスク、マスクと日本で狂騒した。その日本人は、何も知らずに何も考えずにマスク買い集めにC国人に協力した。知らぬが日本人。

若者にとって旅行のチャンス

観光地では年寄りと外国人がいない今が若者が旅行をする絶好のチャンスですね。年寄りは、6波が来るかもしれないとまだコロナを恐れているので出かけない。外国人の観光ビザはまだ下りる様にはなっていない。若者がゆったりと国内観光するには最高だ。来年春になると年寄りも動き始めるかも知れない。
不安症の年寄りは家にいればいい。それが若者のためになる。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne