忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638]  [639]  [640

外国では?



この人、頭良いな。女性にしては珍しく理路整然としてデータを見ている。仕事、何やっているんだろう?

この女性、どういう経歴の人?日本からイギリスに留学中とあるよね?

日本の実態というか?憲法と法律は緊急事態に対応していないということ。
団塊の世代が消えないと憲法改正は出来ないと思うな、残念ながら。今回のパンデミックで多くの日本人に死者が出れば、都市封鎖が出来ない憲法と法律だということが分かれば、憲法改正になるかも知れないが。何でも犠牲が多く出なければ社会・国民は動かない。特定の地域で1万人、2万人死んでも日本人は何も決められない。
PR

こんな日が来るとは?

明日の日曜(4/5)から次の日曜(4/12)までは動くべきではないね?
日向ぼっこ村の勉強会も出来ない。先週の雪の日曜の勉強会は無謀・非国民でやった訳ではない。クンバハカを先に伝えておかないといけなかった。
先週クンバハカとその前の統一式運動法を教わった人は、他とは全然違うと思う。肩・腹・肛門云々はそれまでの訓練なんだよね。予めその訓練は必要です。

日本も危険水域に?

「アメリカ大使館が在日アメリカ人に帰国準備を呼びかけた。」とある。アメリカに帰るのも地獄、日本に残るのも地獄になるか、ならないかは、ここ数週間で決まるだろう?
日本の水は塩素殺菌しているので、それで手洗いとかうがいとか有効なのかな?外国では日本人にとって水が危険というのはある。乾燥している地域では手を洗わなくても黴菌の繁殖はほとんどないので問題ない。日本は湿度が高いので黴菌が繁殖しやすい。それで衛生観念が発達してきたというのはあると思う。日本人が外国人はトイレから出ても手を洗わない、とバカにする論調もあるけど、そうではないと思うな。育った自然環境が違うのです。文化はそれが必要な環境によって生まれるのです。明治初期まで湿度の高さ故に皮膚病が日本の風土病だったようだ。そういう中でウイルスに対する抗体があるのかも知れない?さあ、これから数週間で分かる。

回復順調!

足の踏み付け運動も緩やかに小さく出来るようになりました。ぎこちなさと痛みはありますが、右足でも階段を上がれるようになりました。左手首の痛みは無くなりました。あの病院の会計事務のカワイ子ちゃんに会う必要が無くなってきたのが残念ですね。
昨昼、かき揚げ丼をランチで食べたら動悸が出て来た。油もんはやはり年齢的にもうダメだな。血圧も高いのだろうと思う。外食はカロリーが高くなる。今朝は61.7kgに戻ってしまった。60.5kg以下を何とかキープしたいものです。

真実の言葉?

バシャール、知らない人が殆どでしょうが、スピリチュアルな世界では有名な存在ですね。信じるか?信じないか?判断を横に置くか?はご自由に。

信じる、信じないは別にして精神の世界を説く人間は、こういう知識は裏にきちんと持っていないと、教えの優劣を問いに来る道場破りに対処出来ません。
「この本の何ページにはこう書かれています。」では勝てません。年寄り向けにはこんな知識は必要ありませんが、幅広く学んでいる若者・中年に教えを説くのに、「そんなの知らない」では若者は失望して去って行きます。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne