忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330

今日の感染率

昨日の日本全国の陽性率(陽性/検査数)=80%、一昨日の東京の陽性率150%。検査した数より陽性者数の方が遥かに大きい。100人検査したら150人が陽性になるという超数学だな。私の頭では理解出来ないが、テレビ信者は何も疑問に思わないようだ。それでも世間様はマスクの感染予防効果はあると信じてせっせとマスクをしている。
PR

不思議な死?

不思議な話しを聞いた。田舎のある狭い地域(100m200mの範囲)の同級生3人がほぼ同じ時期に60代で亡くなった。彼らの奥さんは其々看護師で共にT県出身。県が違うとみそ汁などの味付けが違う。60過ぎると食べ物に復讐されるという説もある。子供の頃から食べている味付けと違う食事を与えられ続けると60過ぎてから身体に反動が来るのかも知れない?同級生たちは奥さん3人のT県のきっと強い味付けに文句を言わずに食べ続けて来たのかも知れない?看護師だと仕事の時間も不規則だろうから亭主の食事にその影響が出たのかも知れない?で、60過ぎて身体が同じころに同じように悲鳴を上げた?
それにしても死とは不思議なものだ。まあ、独身が長生きできないと言うのも食べ物の影響は大きいよね。私はもう覚悟はしているけどね。一億円持とうが百億円持とうが無一文だろうがどこで死んでも野垂れ死にと。

心身相似形

心身相関とはいろんなところで言われているが、60を過ぎるとだんだん歳と共に心身相似形になって来る。天風会でも心身統一と教えているが、60,70過ぎると心身霊統一に進化しないといけないと思う。または目指さないといけないと思うな。60迄は「心身統一を目指す」で良いけれど。年寄りはどんな場合も若者に対して感謝か笑わす以外の言葉を言ってはいけない。「いや、注意しているんだ」と年寄りは言うけれど、若者から見れば年寄りの文句にしか聞こえない。

水害

最近毎年どこかで水害が起きている。確かに水害は大変だ。でも長い目で見たら、雨水で農薬を洗い流して本来の山の栄養を運んでいるのかも知れない?
私の田舎の村は水害とか天災というのは殆ど無縁だな。人や民家に影響のない山の斜面が崩れたぐらい。雨がいっぱい降ってもすぐに海に流れる。台風も四国山地が防いでくれる。津波も瀬戸内海の地形上入って来ない。干ばつでも井戸が枯れたことは無い。夏は涼しく冬は暖かい。「家にいると天国だ」とお袋はよく言っていた。

マスク病は日本病?

一億総マスクをしていながら全国43万人検査して25万人が陽性、すなわちPCR検査の60%が陽性ということはマスクをする意味は無いということだよね。
東京なんか検査数30542人、陽性者数30842人だよ。100%を越えている。マスクをしていることで顔を隠せる安心感が日本人にはあるのかもね?日本人病という心の病だよね。みんながマスク病になっているから、マスクは有効で自分は正常だと思っている。そして陰性の人が集まって食事をすれば陽性になるとでも思っているのだろうか?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne