忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438

日本と世界

日本は良い国なのか?それとも無知の国なのか?

世界は日本と違うし、日本は世界と違う?

天風教義または未来の天風会は何が出来るのか?本をよく読んで、うまくまとめただけの話しでは会の未来はないね。今は日本という環境でそれなりに幸せに生まれ育って、その中でそれなりに悩みを持っている人だけが、天風先生の本は良い内容だと認識できるレベルかな?私なんかは世界一良い家、良い場所に生まれ育ったと思っているからね。(昔からそう思っていた訳じゃないけど、歳と共にそう思えるようになってきた。)この超広大な宇宙の中で、銀河系の中の太陽系の中の地球と言う名の惑星に生れたことは本当に凄いことなんですよね。その中で何を学んで、何を貢献できるか?今の会には覚悟が無いんだよね。
PR

天風スピリット?

天風メソッドとはよく使われている言葉ですね。そしてそれを天風会が教えている。では、天風スピリットは?私は昔から、「人が何を言っているかでなく、何をしているかで評価する。」と言って来た。2021の秋から実参加型日曜行修会が始まるだろうと、今年の初めから人に言っていたが予想(期待?)が外れた。
日本国民がマスクを外すのはいつ頃になるのだろう?誰から外すのだろうか?
ごく最近、仕事で鳥獣害対策でドローンを使う企画プロジェクトをやっているのだけど、お嬢さんらしいお育ちで元女優?でヨガインストラクターで、ドローン操縦インストラクターで、有名らしいタレント?男優?(まったく知らない名前だけど)と結婚しているらしい40代初めの女性と知り合った。今までの私では嫌いなタイプの女性だけど若い女性の感性が欲しいと思ってやっている。超えるためには異次元(異なる世代)の世界をこちらの勇気で受け入れないといけない。危険だけどね。危険に挑戦しないと進化は無いですよね。仕事はいつも挑戦です。
ネットで調べてみると、怪しさいっぱい?顔のよく似た同姓同名?歳も同じ?
私の光技術の世界は嘘は通用しない。なぜなら測定器ですべて出る世界だから。

科学はすべて仮説


時代が進めば科学も分析能力が進化するので科学は何でも、「今の段階での仮説」なんですけどね。

レンコン鳥害被害

私の開発した害鳥追い払いレーザー装置を2軒のレンコン農家にモニターとして貸し出しているが、その成果を農研機構の研究者が調査しているという。
国の研究機関で論文が発表されれば大きな影響を及ぼすことになりますね。
もちろん研究者は企業製品を推薦できないが、調査使用機器として企業製品名が記入されるだろう。3件目の農家から電話があり新しく貸し出すことになった。今年いっぱいはモニターとして無料貸し出しです。口コミだけで広がりそうで営業する必要性が無さそう。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne